ローゼンガルテン・13着 サラ系2歳未勝利戦(中京競馬場・15日) | Rosen Konig ローゼンケーニッヒ

Rosen Konig ローゼンケーニッヒ

ブログタイトルは、シンボリクリスエスと、ローズバドの仔である、サラブレッドのローゼンケーニッヒ(ドイツ語で、薔薇(バラ)の王という意味・牡・毛色・黒鹿毛)に由来しています。

ぼくの大好きな馬の1頭・ローゼンガルテン(Rosen Galten=ドイツ語で、薔薇(バラ)の園という意味・父・ディープインパクト・母・ロゼカラ―・毛色・青毛・2010年2月4日生まれ・ノーザンファーム(北海道・勇払郡・安平町・早来源武275番地)・生産・栗東・橋口弘次郎厩舎・所属・血統名・ロゼカラーの2010)が、12月15日・中京競馬場で行われた、サラ系2歳未勝利戦に出走しました。


惜しくも、ジャングルパサーに敗れてしまいましたが、13着に入るを見せました。


前走・メイクデビュー・京都でも、ノーブルコロネットの11着に敗れており、ローゼンケーニッヒと同じく、橋口弘次郎厩舎に所属する、ローゼンガルテンも、次走・待望の初勝利を期待したいと想い、願っております。


惜しくも、13着に終わってしまったが、前回のメイクデビュー京都でも11着に終わるなど、走っていない点が見受けられるが、次走は、1着をめざし更なる調整をして行ってほしい。


なあ、ぼくの大好きな一頭・ローゼンガルテン(Rosen Galten=薔薇(バラ)の園・独)よ。


ローゼンガルテン「ヒュヒュヒュヒュヒュヒュ~ン、ブルルルル。」