48歳で更年期障害のピークを迎え
それまでの習慣
(食習慣、生活習慣、精神習慣)を
変えたことで徐々に元気に。
始めて続けたこと、
「よく似ていらっしゃいますね!
親子でしょう⁉
ニコニコ」
こんにちは
見た目年齢70代から50代に戻った
坊のゆきです。
8歳下の妹とランチで行った
初めてのお店で言われた言葉。
決して妹が若く見えるわけではないんです。
若い時は、私の方が妹だと間違われるくらい
少し大人びた妹。
そうなんです!
妹は年相応で
私が老けて見えた
というわけ、、、。
大ショックでしたよ
チーン
さてさて、
続けることってなかなか難しいですよね!
どうやってモチベーションを上げていますか?
私は、更年期の症状
特に便秘解消のために6年間続けてきました。
【 私のモチベーションの上げ方は? 】
●なりたくない20年後の自分を想像
・毛穴がボコボコの黒い肌
・シワだらけのカサカサ乾燥肌
・パサパサでうねった白髪の薄毛頭
・腰が曲がった姿勢の悪い姿
・毎日、便が出ないよ〜出ないよ〜と
苦しい思いをしている姿(←特にコレ)
その時すでに
なりたくない自分に
ほぼほぼ近づいていた私。
想像しながら
いやだ!いやだ!
これ以上にはなりたくない!と。
そして、冒頭のアレ!笑
●「親子でしょう⁉︎」を頭の中で連呼
・心がくじけそうになる時などに
効果てきめん!
絶対元気になって若返ってやる~!!と。
おかげで続けることが出来ました![]()
【 身体に効果を感じるのは、いつ頃から? 】
・3ヶ月ほど続けた頃から。
(何をするにしても
最初の3ヶ月はなんの効果も感じません。
3ヶ月を過ぎると
あれ?いいかも?効いてきたかも?と
感じてきます。
続けても続けても効果がない時は、
一旦やめてみると
効果があっていたことに気付きます。)
【 見た目が変わってきたのは、いつ頃から? 】
・私の場合は、3年後くらいから。
(最初の3年間はあまり感じられないくらい
ほんのわずかづつ、
3年後を過ぎてからはみるみるうちに
といった感じでした。)
ある講演会でこんなことを聞きました。
『骨以外のすべてが3ヶ月で入れ替わり、
骨は1年で入れ替わる』と!
(↑これもモチベーションを上げてくれました♪)
先日、目にした冊子には
『骨は、ゆっくり4~5年かけて入れ替わる』
と書いていましたが、、、。
どちらにせよ、
体のすべてが入れ替わり
新しい私になれる!ってことですもんね![]()
更年期以前とは正反対の
生活習慣、食習慣、精神習慣+運動を続けて
別人になりましたよ。
(大げさですが、そんな感じです。)
今では笑い話になった「親子でしょう⁉︎」も
「友達?」(もしや年の離れた?笑)に変化
やっと
50代に戻ってまいりました![]()
|
|



