明けましておめでとうございます | 夢老い人の呟き

夢老い人の呟き

願い望むは願望  夢は寝てみるもの 儚く叶わぬもの
  人に夢と書き儚  夢に人と書き夢人 
    夢と人の中に老いが入り夢老い人  儚く老いる独り言

明けましておめでとうございます。

日付が変わる前後とは打って変わって静かな朝となりました。

 

どうにか無事に年を超すことができました。

Thank you Lord.

この国でこんなに静かな朝は今日だけかもしれませんが、どうか今年一年が平穏無事でありますように。

今年もよろしくお願い致します。


 

フィリピンのおせち料理?

年越しの料理ですが、こういう時のフィリピンの女性のパワーは凄いです。

 

駐車場から車を出して、サウンドセッティング完了。

日が暮れるとガンガン鳴らしますが、とにかく賑やかです。

 

待ちきれずに花火が始まります。

 

花火の事故は多いので慎重に。

 

 

可哀想に犬は怯えて震えています。

 

年越しは爆竹です。

これがけっこう怖いです。

 

爆竹は一気に燃えます。

近くにいると危険です。

 

向こうの市街地ではあっちこっちで花火を打ち上げています。

多分、住民が勝手に打ち上げているか、バランガイ(自治体の最小単位。自治体の構成としては日本の村に当たりますが、昔の日本でいえば隣組と言った方が良いかもしれません。例えが古すぎてスミマセン)で勝手に打ち上げているのだと思います。

 

厳かな日本の年越しとは全く違う、フィリピンの年越しでした。

どうか今年は良い年になりますように。