今日はちょっとダイエット中の食べてるものについて書いてみます。
まず、僕のダイエット日記でほぼ毎朝欠かさず食べてるオールブランがこちらです↓
はっきり言ってうまいです。
そして甘さがちょうど良い。
ダイエット開始時、糖分を欲してる時にはハチミツをすこしかけてました。
ローカーボに体が慣れてくるとかけなくてもよくなります。
とにかく繊維含有量がすごいので、この上なく快便。
もともと便秘体質で冬になると結構つらいことあったんだけど、これ食べ始めてから(1年半くらい)一度も便秘してません。
超絶おすすめします。
そして考えてみると単純に一番量を食べてるのは豆、ナッツ類。
特に豆。
もともと豆腐、厚揚げ、納豆などの大豆加工品が好きなんだけど、アメリカ在住時によく食べたチリ(チリコンカーン)のような南米の豆料理も大好きです。
なぜか突然食べたくなります。
こちらもタンパク質、繊維、ビタミンが豊富に含まれていてダイエットによろしいかと。
通常はトルティーヤやチップスに載せて食べますが、それさえしなければダイエット食に最適なんじゃないかと思います。
レシピは今度別のブログで書きますね。
あと最近よくバタピー食べてますが、正確には「麻ピー」です。
ファミマで売ってますが品薄だったり、置いてない店舗もあるのでAmazonで買うことがあります。
めちゃくちゃジャンク感のある食べ物ですが、中国に長期出張時によく食べた四川料理、湖南料理の味を彷彿させてくれてクセになります。
ナッツ類は糖質が少ないのとタンパク質、ミネラルを豊富に含み、そしてよく噛むので少ない量で満腹感を得られるのでこちらもお勧め。
ただ塩なしのミックスナッツとかはやめたほうがいいです。
物足りなくて結局食べちゃいます。
なんならしょっぱいくらいの味付けしてあるほうが満足します。
水分も摂りますし。
以上、参考になれば幸いです!