その後なんだかんだ忙しく、結局この半年間、月1、2回登る程度で年の瀬を迎えてしまいました…
12月に入ってからなんとか時間が取れるようになり、週2回行けるようになりましたが、最初は指皮が痛いし体重いしで全然登れませんでした。
昨日くらいから少し復活してきて、少し動きが取り戻せてる感があります。
102度、92度の簡単めのマンスリー2級はそんなに便数出さないでできたし、3級もやたら難しい多面と130度のダブルダイノ以外はできたし、まあなんとか登れてます。
とりあえずクライミング再開して一番に思うのは、体重の重さとピンチ、前腕力の衰えですね。
まあ体重は頑張って落とすしかないですが、ピンチと前腕力は集中してリハビリしないとだめですね。
しばらくは課題ではグレードを追うよりムーブ復習メインで、フィンガーボード・トレーニングを多めにする予定。
来年は目標を定めて、年明けから半年パス買って鍛え直そうと思います。