あけおめです。
今年になってからぼちぼち週2くらいで登ってます。
太った体ではきついですが、3級くらいまでならなんとか登れてます。
今はマンスリーの3級で登れてない130度の右側と107度の課題やってます。
130度はバラせてるんでもうじきできると思うけど、107度のはちょっとできる気しない…
あの黄色いうっすい円盤型のホールドがいかんせん持てん。
みんなラップ気味のピンチで持ってるんだけど、自分の場合手が滑って保持力以前にフリクションの問題の気がする。
まあこの時期は乾燥手には厳しいですな。
時々水で濡らして柔らかくすると効いてくる場合もあるので、試したりしてるけどイマイチ。
マンスリー3級の全完登は難しいかもしれない。