去年夏に母が緊急入院し今年1月に亡くなるまで、付き添いやらで実家に行くことが多くほぼ登ることがありませんでした。
半年くらい。
まあ、残り少ない時間に一緒に過ごせたのはよかった。
親父の時は本人が頑張りすぎて、それはそれは壮絶な闘病でしたが、母は静かに眠るようないい往生でした。
自分もあのような最後を迎えられたらいいなと。
できれば南アルプスか八ヶ岳の見える小諸とか小渕沢とかの療養施設で。
如月の望月の頃。
なんてね。
さて、そういうわけで全然クライミング力落ちてます。
まあ元々大したことないですが。
5月から復活して、6月くらいからは週2で登るようにして最近少し戻ってきました。
でもまだ体は重いです。
58Kg前半が無理のない体重なんですが、今61Kgあります。
登ると重いなぁとつくづく。
最近はサプリを飲んだり糖質オフでダイエットしたりして頑張ってますが、職業柄か加齢によるものかその両方か、なかなか減らないですわ。
そんな中で昨日7月マンスリーをワンデーで3級まで全完登できたのは嬉しかったっす。
モチベーションがようやく上がってきた。
2級も半分くらいを目標に頑張りたいと思います。
よろしくです。