グラビティ・リサーチ銀座 | boulderer-v8のブログ

boulderer-v8のブログ

アラ還クライマーの記録

打ち合わせの帰りに思いつきで寄ってしまいました。

何も持ち合わせていないので着の身着のまま、シューズもレンタルです。

90分コースなのですが、柔軟して話したりシューズ借りてとかするだけでもう30分近く経過してました。。

 

まずは4、5級あたりでアップ。

この辺は全部一撃と行きたいところでしたが、4級の課題でいきなり2便出しました。

指も指皮も温まってないのもあるけど、前より確実に悪いです。

 

3級あたりからかなり悪くて、特に正面奥のオレンジホールドの右にトラバースしていく課題が激悪。

繋いで行ってから甘い左右甘いカチから凹角右上のカチを取るところのムーブがさっぱりわからず。

足かホールド見落としたかなぁ。

あと左側の薄かぶりの黄色い左に行く3級はホールド見落としてて、無駄に便数出して削られましたが、さらに左側に丸いホールドがあるのに気づいてゲット。

入り口近くの120度くらいのかぶり壁の青いスローパースタートの課題は、1手目取るのとゴールマッチが核心か。

これも皮が暖まるまでスタートが滑って1手目取りで無駄に便数出しました。

あと2級も数本触りましたがかなり悪くて、1課題を本気でトライするのには時間がないので諦めました。。

90分て案外短かったです。

 

おそらく1年半ぶりに行きましたが、保持系真っ向勝負系課題が多くなってるような気がしました。

いいのか悪いのかわからないですけど、壁が低いのでトラバース系が多いのが難点ですかね。