今年度第3クールが始まった10月最初の我が三線教室に~
初級クラスに久しぶりの見学者のご婦人が…
俄然、先生は張り切って、
営業モードへ…
唯一人の継続して頑張っている「ジャージおじさん」は、
一番弟子のW女史に任せっ切りに…
とは言え、
私も初心者の頃は彼女によるマンツーマンのスパルタ式指導に鍛えられ、
今でもそのことには感謝し切れない程…
見学のご婦人は既に自前の三線を持っていることでもあり、
早々にカルチャセンターの窓口で登録と講習料金の支払手続きに誘導され…
ちょっと気の毒ではありますが、
我が三線教室に半年振りに訪れた新風には心騒がされますね…
今、先生のトレンドは…
「トゥバラーマ」♬♬
合いの手のキーがとんでもなく高いのが特徴…
曲調はゆったり…
感情を抑えた心に染み入るような歌で…
本来のトーンでは手に負えないので、
「二揚げ」でもトーンの低い「G♯、E♭、G♯」に調弦して挑みます…
"うむてぃ かゆらば しんりんい~つぃり~"
"また~ん むどぅらば むとぅん しんり~ ⤵"
唄う口数より、
弾手の手数の方が多く…
自分が今何を言っているのか判らなくなりそうなのが…
今は残念…!