今夜の宴会と宿泊先は北谷~
幹事の山入端君が貸切バスをチャーターして…
車体には鮮やかなミンサー織りの意匠デザイン…
「永遠の愛」を表現したとされる素朴な錦糸模様の一方で…
運転手さんは素朴な顔して運転の荒いこと…
高速道では、車をドンドン追い越すし…
渋滞では、車間距離がギチギチ…
車底からは、ファンベルトの異常音がキュルキュル…
助手席の山入端君はハラハラ…
途中立ち寄った「道の駅かでな」…
嘉手納基地には動くものなくひっそり…
(土日は基地もお休みでしたっけ…?)
店頭で製造販売中のおばあさんから揚げ餅を買い食い…
竹笛実演販売のお兄さんが売れ行き不調で何処かへ逃避中の為、放ったらかしの三線…
こっそり触らせて貰う…
男弦のちんだみが変てこなのに、
調弦に苦労するのはまだまだ初心者級だから…
自己顕示欲に勝てず、そのままで「池間みやらび」なぞ弾いてみるけれど…
「合・乙・老」で調子が合わず、
演奏が続かず撤退…
(どうも失礼しました…)
「この"ちんだみ"でいいんだから触るんじゃネェ!」
(勝手にいじっていると叱られるからね…)