とうとう年に一度きりとなった我が三線教室の練習発表会 in リバーウォーク北九州店さんさん広場~
北先生の門司教室のメンバーも合流して20名近くになるとテンションも若干上昇…?
工工四を前に楽々…
の筈が、いざ大勢の客席を前にすると弾手が震えます。
練習不足と、
弱い精神力と、
若干場慣れた気になって客席を見渡す余裕を装ったのが仇になり、
不要なプレッシャーを抱えた様で、
ほぼ独り相撲の自滅状態…

打上会は久しぶりの門司「一花でいご」さんへ…
酔っ払えば、
本番ではヨレヨレだった唄声はちゃんと出ますが、
工工四の文字がぼやけて判別できなくなり、
更に酔態の反射神経では、
三線力の程度の低さは相変わらず…
「酔っ払い三線」の域へは到底夢のまた夢…

(この画像で沖縄料理だと認識できるでしょうか…? 料理皿の文様… 琉球ガラスのコップ… コーレーグースも…)