西表島には、
石垣港から北回りで「上原港」へ行くのと、
南回りで「大原港」へ行くコースがあります。
低気圧の影響を受け易い北回りはよく欠航するのに対し、
島陰に当たる為比較的穏やかな南回りですが、
この度はよく揺れました…
八重山観光フェリーの高速艇…
波に突っ込みジャンプしたあと…
よじれながらバウンド…
家族旅行らしい親子連れ…
小学低学年らしい娘さんは、
パニックになって道中泣き叫びっ放し…
(そこまでしても西表島じゃないといけないの…?)
(復路はどうすんの? このまま島で生活する?)

(石垣港ターミナルの具志堅用高の「金」像)
「後方に移るとか、外に出るとか、何とかしなさいよ! 親なんだから!!」
妻殿はイラつき、
何かのきっかけで可哀想なその親にカミついてしまいそう…?
諫めて宥めてすかして、
やっと港に到着、下船の際…
妻殿は床の段差を踏み外し転倒して見事一回転…!
(「長田御嶽」の祟りじゃぁ…?)
(怪我はしてない…)
船乗り場を出ると、ホテルからの迎車…
…何と、
件の親子連れとの相乗り…
怪しい偶然に驚愕…
(あの時、妻殿が口を慎んでなかったなら…)
内心、安堵…
(いや、これは御嶽の「ご利益」かも…?)