沖縄の島の人々の危機管理意識? | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

例年より遅い発生だった今年最初の台風1号は、
台湾では大きな被害が出ていますね。
大きな勢力で「近年にない」とも言われているようですが、
実は、
昨年9月末の台風21号の方が大きかったようです。
与那国島で最大瞬間風速81.1m…
今回の記録が80mとの報道ですから、
それでも、大きな被害が出てなかったのは、
準備万端で自然の猛威によく耐えた…のではなく、
猛威によって破壊されるような構築物が無かった…
のではないかと推察しているんですが、
いずれにせよ、
島の人達の「危機管理意識」が奏功したと…?

イメージ 1
(平成27年9月末の台風21号についてのテレビ報道)