農連市場でも、
アーケード商店街でもちょっと南下すれば、
よく見掛ける光景…
「もやし」のヒゲ取り作業に忙しいおばあ達~



本土ではまず見られないシーンですが、
ヒゲ取りなしのものが「500gで100円」、
ヒゲ取りが「500gで200円」とかの相場になっているようです。
本土のスーパーでは、
200gものが主流で1袋30円前後じゃないですかね、
換算すれば、
沖縄の方がちょっと割高ですか?
そして更に、
「ヒゲ取り」ものはその倍の値段ですから、
おばあ達のこの「伝統的行為」は、かなりの付加価値を生み出している訳です。
恐るべき「経済活動」です !

「詰め放題1袋100円」コーナーで買物中のご婦人 !
今日は、気張って下さいね !
(500gは無理かぁ…)