喫茶店「ふぁみりー inn」の朝食 | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

宿泊先の「ふぁみりー inn」は東町にありましたから、
スナック「R」を退出してから、
歩いて1分で到着です。
「あら、そのホテルなら、1階の喫茶店が人気があるのよー」
「この辺の人達はよく使ってるわー」
スナック「R」のみっちゃん(仮称)が教えてくれました。

イメージ 1
(「Family inn」と称う喫茶店と思うかも知れませんが、ホテル入口はこの店の左側です。この店の名称としては使われてないような気がします。面倒臭いのでその名称で通しているような…)

確かに、
朝早くに食事に降りると、既にビジネス客の寛ぐ姿がチラホラしていて、
翌朝でも同様でしたし、
周辺は歓楽街であると共にビジネス街でもありますから、
利用者にとっては立地的に便利な店なんだと思います。
この地区には、こうした店は少ないような…

イメージ 2
料理の方は、
何処にでもある平凡な洋食メニューなんですが、
オーナーの女将さんが丁寧に作っておられるようで、
食パンはあの「ホテルパン」のようにふんわりサクサクで…
450円也。
(モーニングセットしか判断材料がないので根拠とするには苦しいんですが)
ランチメニューも、
いずれ味わう機会があればなー、と思っています。