プチドライブの案内をしてくれたのは…
「安進タクシー」の与那覇運転手…
「宜野湾トロピカルビーチ」の光景を見て…
「11月いっぱいは、こんなのは日常茶飯事だねー」
(この「ビーチパーリ」の光景が日常茶飯事なんですね。)
沖縄人の「宴会好き」の話になり…
「あっれ! お正月の定番料理は何だっけなー 「お重」ものかねー」
!?
沖縄では、
宴席の料理の基本は…
「お重料理」…
つまり、「おせち料理」系のイメージはあっても、
「お雑煮」の習慣は余りないようです。

(沖縄の「結納料理」のレプリカです。5.4万円也。)
「旧正月のしきたりももう残っていないねー。糸満や勝連の方ならあるかもねー」
(正に、「門中」意識の慣習が強く残されている地域ですね。)
「シーミー」の行事の際でも…
「唐揚げや天ぷらだねー。フライドポテトなんかKFCで買ってるよー」
(んー、不健康そうですね。)