「ゆいレール」の壺川駅のホームで見掛けたポスターです…

「やー最近りっちゃーだけど、何でか?」
(おい、最近リッチそうだけど、何で?)
「いちゃんだなんぎしないで、ヒバライドットコム」
(徒らに我慢しないで~~)
欲しいものがあるんだったら…
「頑張って資金を貯めてから」じゃなくて…
思い立ったが吉日! HIBARAI.com…
後の返済は「日払い」で楽々と…
なんて虫のいい話がある訳はないでしょうに…
何故か目抜き交通機関の目立つ場所にこんなポスターが堂々と張り出されるその背景とは…
払いの悪い沖縄の利用者達に(?)…
「"日掛け"の心掛け」を呼び掛けてでもいるのでしょうか…
それとも…
消費意欲を掻き立てて…
沖縄のGDPを少しでも押し上げようとする県の遠謀深慮とでも云うのでしょうか…
いずれにせよ…
この決断は「賭け」ですよ…