足ティビチ一考察 | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

「病人」が知ったげに「ティビチ」の単語を連発していますが~
一般に言われていて、私達がよく口にしている「ティビチ」とは、
「フィサガー」の部分なんだそうです。
「脛」(すね)ですね。
イメージ 1
で、私達が漠然とイメージしている「爪先」は、
「チマグー」なんですが、
この部分は、物理的にほんの少ししか取れませんから、
当然ながら、私達の口には届かない訳です。
 
「ティビチは旨いぞ~」
とか威張るのは、
この「チマグー」を食べてからにしたいものですが…
ちょっとビジュアル的に安易に口にするのはどうかと…?