下関「路地ぶらたん」Ⅱ | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

新年おめでとうございます。
 
暫く記事投稿をサボっていましたが、
記事の題材は累積していて何から始めたらいいのか、
それで返って手に付かない状態が続いています。
 
ただ、訪沖がこの1年半ないのでストレスが蓄積していて、
小難しい事ばかり考えてしまいます。
ですから、今は「三線」の事に集中して、
「"涙そうそう"の"工工四"ではリズムが全く判らない」とか…
「"島々清しゃ"のイントロがさっぱり読み取れない」とか…
そんな瑣末な事を考えるようにしています。
 
HP「まちかど Bra.」を更新しました。
下関で「路地ぶらたん」と云う旧市街地の探索をする集まりがあって、
1年前の内容ですが、
やっとその第2弾をアップしてみました。
記事は「下関散策」コーナーに掲載しています。
 
HP「まちかど Bra.」へは、 【http://2nd.geocities.jp/lmeg_mamo0821/index2.htm