山口・道場門前商店街の「安部橋」~豪商「安部家」のこと | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

山口・道場門前商店街の西端を「一の坂川」が流れており、
そこに「安部橋」と云う小さな橋が架かっています。
この辺りは、かつての豪商「安部家」の所有地だったのですが、
この「安部家」は、あの坂本龍馬が活躍していた頃の木戸孝允と交流があり、
薩摩の西郷隆盛や、大久保利通、小松帯刀らとの関わりがあったと云うことです。
 
その詳細は、HP「街角探検隊 in 山口」をご覧下さいね !
記事は、「山口地区散歩道」コーナーに掲載しています。
HP「街角探検隊 in 山口」へは、 【http://2nd.geocities.jp/lmeg_mamo0821/index2.htm