牧志公設市場でのエチケット? | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

イメージ 1

我が子達の牧志公設市場初体験です。
ティビチに驚き、チラガーに奇声を発し、アオブダイに歓声が上がりました。

ミーバイに赤マチ、夜行貝、ガザミを買い上げて~
階上の食堂へ持ち込んで調理を御願いするんですが…
食材としての価額8900円はちと高過ぎました。
ちゃんと値引き交渉するのが市場のおばちゃんへのエチケットでしょう。
初心者ならともかく、「診療所長」としてはあるまじき怠慢でした!

画像は、長女の写メールですが、余りに接写なんでちょっとグロテスクです。
赤マチの唐揚げの餡掛けです。旨いです!