天井とお値段が低いです 居酒屋「てんぶす」 (石垣) | 「沖縄病」の楽しみ方…?

「沖縄病」の楽しみ方…?

空港に降り立った途端に味わうまったりとした空気感が好き…
「また来たよ…」とついニヤリとしてしまう…
先日戻ったばかりなのにもう次の訪沖のことを考えている…
そんなあなたの症状を改善? 助長? いたしましょうかね~

イメージ 1

イメージ 2

平成17年5月の話です。

石垣島の初日は、フィッシングショップで「晩喰うBar」を紹介してもらいました~
二日目にタクシーの運転手さんから紹介してもらったのが、この居酒屋「てんぶす」です。

頭をぶつけそうになる程天井が低かったのは印象的でしたが、
お値段が~
食べ放題・飲み放題で、何と2500円なのがもっと印象的でした!

しかし、それで採算が取れるんですかねぇ?


下の画像の説明ですが…
全身真っ赤になっている人物は、アルコールのせいでそうなっているのではありません。
八重山の強力な太陽光線下で、無謀にも半袖でフィッシングした影響です。
それからの数日間の苦痛は、押して知るべし…
これだから沖縄素人は困る~

とは、素人にちょっと毛の生えただけの「沖縄病診療所」所長の弁でした。


(蛇足)「てんぷす(...pu..)」とは本島では「へそ」と云う意味ですが、「てんぶす(...bu..)」は八重山の方言なんですかねぇ?



(既出)

HP「沖縄の話をしよう!」へ(http://2nd.geocities.jp/lmeg_mamo0821/)