ケーキで使うくらい「香りの良い酒」というイメージがあります。
先日、写真のスタンダードタイプを入手しました(ちょっと値が高い)。
「さぁ飲もう!」と蓋を開け、その香りを嗅いだ第一印象は、「薬品臭い!」
思い切って飲んではみたけれど、その臭みはずっと…
この「COR COR」、賛否両論があるようですが、私にはちょっと…。
川越市の沖縄ショップ「真南風」の新井店長の話では、梅酒やりんごジュースで割って飲んでいるとのこと。
ラム酒はじっくりと寝かせてから飲んだ方が美味しくなるとのことです。
種類は、この「赤ラベル」の他「青ラベル」のアグリコールがあります。
生地で飲むには、泡盛以上に気難しい酒、という感じです。私にとって。
(既出)
HP「沖縄の話をしよう!」へ (http://2nd.geocities.jp/lmeg_mamo0821/)