2005年 7月22日
コメント・これまでにも散々廃墟情報でお世話になりっぱなしのトム(旧名M氏)から頂いたネタの中で、彼が特にオススメしているのが「シモレン」だった。
とにかく二言目には「シモレンいきなヨ」「シモレンイーヨー♪」と念仏のように流し込まれ、いずれは行かねばとは思っていた。
で、この日休日を利用してその場所へ行ってみることにしたのだ。
場所の特定はとても簡単である。
なにせ廃墟ではなく立派な産業遺跡として今でも一般公開されているのだ。
シモレンあるいは、ロイヤルホースライディングクラブで検索をすれば、案内地図を見ることが出来る。そのうえWEBマップにもシモレンという名前が残っているから、これで見つからないのでは、廃墟レーダーが故障しているか、もとから無いと言われても文句は言えまい。
国道4号線から別れて県道を走る事10数分で、目的地に到着したのだが予想通り周囲の風景から完全に浮いていた。
さて、画像をご覧頂く前に結果から申し上げますてぇと、今回は施設内部への突入は断念した。
突入前に周辺にいた住民とおぼしき方々にお話を伺った所、一般公開はしているが平日限定なのだという。事務所に人が居る時に一言声をかけてもらえれば自由に敷地内を歩き回ってもよいという事なのだそうだ。
つまりは平日の日中に、合法探索が出来るという情報を入手した訳だ。
という事で今回は本番前の下見という事で次なる物件に移動したのである。