Botom line, botom job. -3ページ目

Botom line, botom job.

結局のところ、底辺職。

 

 ありゃ。


ガレージの入り口にトコットが引っ付いてら。


あはは。



リビングのカーテンを閉め切ってMacで『ミッションインポッシブル / ファイナルあんさ〜?』を海外の(海賊?)サイトで観てた。日本語字幕付き。

(なげーよ。冗長だよ。これ半分の時間で出来るよね。出たがりトム・クルーズのオナニーみたいな映画。見る価値なし)


庭の窓が「コンコンっ」


(?)


カーテン開けると娘が「助けて」


(あーこりゃぶっけたな)


車庫入れ失敗。

張り付いちゃった。

んーっと。

左ドア擦ってんだからハンドルをを左に切ってちょとバックして・・あ、左後ろにスペースないのか。んじゃしゃーない真っ直ぐ


ごごぎがごごごご


(おー嫌な音だが懐かしい音)



なんだよ。

どっこも凹んでないじゃん。

娘凹んでるけど。

粗めのコンパウンドで「こきゅこきゅ」

細かいコンパウンドで「くりくりくり」

ほらね。

近づいて見ないともうわからない。

こんなもなぁ、ぶつけたこすった内に入らん。

俺なんかなー

20回くらいやってんじゃないか?


運転はぶつけるこするをしないと上手くなりません。


だから気にするな娘。

トコットは道具。




視界の上下が左右に引っ張られて見える。レンズの糸巻き収差みたいに。

視界が左右から黒く狭まる。視野狭窄(しやきょうさく)

あーこれダメなやつだ。


熱中症


これこのままだと倒れるな。

とうとう来たか俺今日曇りで涼しいと思ったからさ、ペットボトル持って出なかったんだよ晴れちゃったじゃん。

ふらふらして来た。

しゃがみ込みたい。

一度しゃがんだら立てない。立てないどころか倒れ込む。

救急車?


や、

な、

こ、

っ、

た。


あと少しで休憩なはず。

結構積んだし記憶が正しければあと通り2本で終わるはず。

頑張っちゃえ。

「kenさんもか」言われたくない。


休憩。

梅ソルティ1本ミネラルウォーター1本「ごごごごごきゅごきゅ」

倒れそうなのは誰にも気付かれてない「よっしゃ」

職員さんの世間話に(申し訳ないけど)適当に相槌を打つ。

だって目を動かすとその歪んだ景色が「ぐらん」「ごろん」おまけに心臓の鼓動とシンクロ点滅するようになった。

午前中今日はあと1台だから頑張っちゃえなんとかなるぜするんだぜ。




57 CUSTOM CHAMPかったった。


ちっさ。


昨日朝届いて、ほんでアッテネーターも昼前に届いて「さてどのタイプのケーブルで繋げばいいのかな?」

結局いつも通りの『ベルデンの海ヘビ』でamazon「ぽち。」


『本日20時から24時の間に到着』


マジですか?


23時、門扉を開ける音で目が覚めた。

(置き配きたーっ)

起きてそこからチャンプの裏パネル外して接続して、ほんでこんな時間ですがレス・ポール繋いで音出しして、

Marshallの真空管がロックなら、

Fenderのそれはブルースなうにうに(歪み)

ニヤけながらアッテネーター調整して、


寝たの1時くらい?


そりゃ睡眠不足。

熱中症にもなるよね。


 

古いアパートの廊下を逃げてた。

挟まれて両側から追い詰められて「あれこれ俺絶体絶命じゃね?」

「こいつらに捕まったら大変だ殺されるかも」

「殺されなくてもとっても痛いよ」

でも逃げ回るのが面白くって「けけけけ」笑ってしまう「まだまだぁ〜」

でんわ

でんわなってる。

iPhone鳴ってる。

枕元で「すちゃらかちゃ〜んぺろれふぉ〜んすちゃらかちゃ・・♪〜」

また変な夢見てて起こされた電話出れない。

ぐっすり寝てたわ反応出来ない。

わたたたた

で、でんわ・・

両手でiPhoneでお手玉。

え。これどーやって出るの?

あれ?あれれ?

長〜いこと鳴ってたけどあちこちディスプレイ触ってるうちに切れた。

ディスプレイ『0:38』

午前0時38分

娘だってことはわかってんの。

でも出方がわかんない(=寝ぼけてる)

LINEも来てる

 

「電車が止まって帰れない」

「迎えに来てもらうこと出来る?」

 

できるよー

 

と返信。

電話やっと繋がる(←落ち着けとーちゃん)

後ろで駅のアナウンスが慌ただしくなってる。

 

ほんじゃ○○駅で。

 

 

そー言や行く時も雷雨で隣町の駅までトコットで送ったんだよな。と思いながら何故か布団をたたみ出す俺(そんなんいーから早よ出ろ)

会社帰って来て汚れ物に放り込んだデニムを引っ張り出して着替えて(でも足元は雪駄)静かにガレージ開けてTOCOT出す。

あれだってうち乗り入れで3線走ってるのに全部止まるってどゆこと?

そろそろ終電の時間だよね?

深夜のバイパスはほとんど車が走ってない。夕方の雷雨のせいで暑さも和らいでる。

エアコンを切って窓を下ろして・・

 

トランザムじゃなくて、フェアレディでなくて中古のポルシェでもなくて、

トコット♪だけど。

テイスト・オブ・ハニーやシャカタクやアースのホルダー開いて掛ける。

若い頃、週末は必ずこんなだったな。

小っ恥ずかしくなってすぐ曲変えた。

 

 

「家帰ったら(冷凍の)ラーメン食べよ」

 

家帰らなくてもラーメン食べられるだろ。

 

(娘すぐiPhoneすいすい)

「○○が午前2時までやってる」

「今1時20分」

「オーダーストップ1時45分だって」

 

 

そりゃうちの親子、ラーメン食べて帰るよね。

 

 

 

山側に右下が黒く滲んだ明るい月。

明けてゆく街を駅へとととと。

月食だ。

出勤だ。

 

東の空が夏のそれとは違って来た「すきっ」と抜けた冬の朝の色。

この暑さでも季節は確実に移ろっているんだなぁ。

だからなんだっつーんだ。

俺の毎日は変わりゃしない。

 

今日の現場はちとキツいけど今日乗り切れば明日明後日休み。

明日は実家片付け最後の日(多分)

やっと終わる。

解放される。

死人に振り回されるのはもうたくさんなんだよー

 

酒飲むしか楽しみがないやつにロクなヤツがいない。

 

 

先ず山の疲れを取って、

筋トレして、

ギター弾いて、

元の『だめなおっさん』の暮らしに戻ろう。

 

 

 

「kenさん、来月また山行ってもらえますか?」

 

(マジでぇ?)

(え。もう寒いよきっと。いや絶対)

(え。なんで?)