昨日の買い的中!ストップ高の比例配分は? | ぼちぼちの株主優待

ぼちぼちの株主優待

株主優待を中心にクロス取引、逆日歩取り、IPO、PO、立会外分売などのブログで〜す

こんばんは。

今日も晴れ晴れ晴れです。

日経も晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れです。



【今日の日経】20133円(+224円)  
日経終値2万円の大台は、実に15年ぶりです。
証券、銀行などの金融業の株が好調ですね。
あまり持ってません。



【boti2の優待持ち株】
⑴前日比損益率   +0.10%
日経は大台に乗っても、優待にあまり関係ない金融株が好調で、boti2の持ち株は昨日の反動でポチッとのプラスしかありませんでした。


⑵今日のニコニコ元気君 
カンダHD(4709)  +3.77%
大引けにまとまった買いが入り急上昇!

学情(2301)  +3.47%
最近、値を下げていたが、今日は朝方から元気に上昇。
明日以降年初来高値を伺うか?


⑶今日のガーンダメ男  
なし
さすがにこれだけ上げればダメ男はいないわ。
いたら困るうぅぅ?



【昨日の優待株買いの状況】
株は安値で買い、高値で売るのが鉄則!
わかっちゃいるけど、なかなかできない。

⑴アウトソーシング(2427)  +1.12%
ようやく反転の兆しが見えてきた。
ただ信用買い残が多いため、1635円を超えてくると売りが出る。
今日の高値1637円。
終値1626円(昨日の終値1608円)
まあ1日目は的中かな?

⑵レッグス(4286)  +1.60%
貸借銘柄ではないが、信用買い残は多い。
今日は後場から上昇。
高値764円(昨日の終値752円)で引ける。
これも的中!
52週移動平均線をかなり下回っているが、当面760円台をキープすれば合格か?



【今日の優待株買い注文】
ストップ高の比例配分を狙って、松井で昨日優待の新設発表があったソネック(1768)を成行で発注してみた!

証券会社によって比例配分方法は異なる。

松井は成行の抽選です。
結果は落選の失効!
やっぱりね。
まあ、お遊びお遊びですよ。

SBIは成行の発注順。

GMOは成行の注文株数での比例配分。

※間違っていたら教えてくださいね。

ソネックは明日もストップ高でしょうね!



では。 


 ※本記事の内容を参考にして投資する場合は、自己責任において対応してください。当方は一切責任を負いません。