おとっつぁんの独り言 -40ページ目
肋骨にヒビが入って
誰がお見舞いに来るのかと
ワクワクしていたお義父さんは
空振りに終わって
ご立腹だったようですが
次なる手立てとして
『誰か草刈りに帰ってきて』って
ファミリーLINEが来ます
またか(笑)
今回は見事に釣れて
義姉と義弟夫婦が孫連れて
帰ってくる事になり
ご満悦らしい
分かり易い!
畑の草引きはお義母さん一人じゃ
大半ですからね
親孝行頑張ってね!
ウチはコムギさん
健康診断結果良かったし
抗体価検査結果を見て
ワクチン接種不要なら
今週末に庭キャンプしたいって
奥様が言い出したところだったので
うわ〜面倒くさぁ
なんか嫌だけど
お見舞いついでに行くか?
って観念しかけたところで
連絡が来ました
今回はみんな帰ってくるので
猫の扱い鬼畜な
暴れん坊の甥っ子も居るし
草刈りついでに
コムギさんの
『実家帰省慣れて下さい作戦』を
木っ端微塵に粉砕した
忌まわしいチェンソーや
芝刈り機なども登場するので
絶対に帰れなくなりました(´・ω・`)
そうなると・・
嫁は心中穏やかじゃない
『じゃ〜一人で帰るしかないか!』
って息巻いてます
普段なら一人で運転は絶対に嫌って
言うのにね(*´ω`*)
姉弟で一人だけ乗り遅れた疎外感と
せっかく行こうと企んでた矢先に
足止めを食らった事もご不満ですが
前回の誕生日旅行で
ちょっと生意気な態度に映った
義理嫁に負けてられないって
情熱を燃やしてらっしゃる(笑)
・・女同士の闘いですな
近寄らない方が良さそうです
どの部屋に泊まろうか?って
ブツブツ言ってますね
・・・健闘を祈る!
対抗心の燃やし方がもう・・(笑)
必然的にコムギさんと留守番ですが
泊まりで週末2日とも
車無いのは困っちゃうね(´・ω・`)
抗体価検査の結果が
思わしくなかったら
勿論のことワクチン接種しに行くので
必然的に中止となりますが
どうなることやら・・

『なぁオカンいきり立ってるの何で?』
『目つきおかしい(ΦωΦ)』
負けられない女の闘いなんだってよ
ほんと・・・・
なんだかなぁ〜(笑)
落ち着けよって
茶化し気味にこうしたら?って
言ったら
八つ当たりモードに
なりそうだったので
傍観者として遠巻きに
観察してますね!
きっと放っとかれても
『一緒に考えてよ!』って
言いそうだけど!
親子揃ってめんどくせぇ
一夜明け
朝の掃除機を察知して
机の下で様子伺いです

『天敵登場やろ?(ΦωΦ)』

『僕は逃げます(ΦωΦ)』
そこは逃げ場なく
掃除機の餌食になるよ(笑)
猫さんは爆音が苦手です
テンション高すぎる
子供の声や挙動が苦手です
なかなかにハードルが高い
実家帰省ですね
コムギさん
定期検診での
血液検査結果が出ました
昨年は肝数値が少し高めで
何かしら内臓ダメージか
肥満による影響かも?って
話だったので
ご飯の量を1日5g減らした結果
500gのダイエット成功!
6.4キロから
5.9キロに!!まだデカい?(笑)
筋肉質のガッチリ体型なので
肩甲骨や脇腹って
そんなに贅肉ありません
それよりも
何よりも
頑張った成果は出たのか???
・・・・
全項目良好です!!!
白血球が若干少ないですが
全く問題無いレベルって事で
健康ですよ!ってお墨付きです
良かった〜
目は炎症気味なので
白血球増えそうな気はしますが
昨年は少し気になる
項目も有りましたが
今年は綺麗に基準値内なので
良い感じの5歳を迎えられました
歯石もなく口内炎も無し!
体重は現状維持で良さそうです
Nutroワイルドレシピのご飯も
合ってるようで一安心
抗体価検査の結果は
後日って事で
まだワクチン接種は未定ですが
とにかく肝臓の病気は
無かったようなので一安心です

『もう注射なし?(ΦωΦ)』
まだ判りませんね

『パーフェクトボディやで(ΦωΦ)』
少なくとも
僕ら夫婦よりは健康体です(笑)
目はね・・
猫ヘルペスなのか
アレルギーなのか
素人判断は禁物ですが
先生の見立てでは
アレルギー濃厚らしい
目薬してますが
目ヤニからも
一般レベルより細菌はかなり少ない
白血球増えてないし
鼻水、クシャミ出ないし
猫ヘルペスの可能性は低い
元気だもんね
リジンの効果は
あくまでサプリなので
長い目で見る必要はありますが
元気いっぱいなので
体調面では良さそうです
今後、猫ヘルペス抑制にも
一役買ってくれそうですし
サプリは健康維持が目的ですからね
さらなる健康オタクを目指し
リジンのラクトフェリン入り
本品注文です
猫様への投資は惜しみません

『オヤツ足りないと思います(ΦωΦ)』
またデブって言われないように
程々にね!
とりあえず虫対策すれば
キャンプも行けそうですね!!
それが一番嬉しい
よっぽどじゃないと
弱味は見せない猫さんなので
こうして数値で確認出来ると
安心感がありますね
親の世代を弔うのに
23回忌辺りでご勘弁願いたいとは
正直思っちゃいます
父は早くに他界したので
息子としては
まだ現役世代ではありますが
定年後は法事って
ちょっとシンドいですよね
子供も居ないので
墓仕舞いも考えないと
放ったらかしで死ねません
23回忌と27回忌を合わせて
25回忌として法要納めとするのも
一般的だと言われてますので
ウチも相当迷いました
このタイミングで墓仕舞いは
少し早い気はするし
27回忌も何とか現役だろうから
27回忌で法要納め?墓仕舞い?
合わせる必要は有りませんが(笑)
23回忌の予約も
本来なら年明けすぐにしようかと
思ってましたが
踏ん切りがつかず
施食会法要の予約のタイミングで
結局23回忌の予約をしました
弔う気持ちは勿論ありますが
そろそろ自身の余命も考えちゃいます
親父の墓を姪っ子、甥っ子に
押し付ける気もないし
嫁に押し付ける気も有りません
父の墓仕舞いをして
自身はお墓なしの一発永代供養を
考えてます
奥さんも一応同じ考えです
普段から奥さんとは
打ち合わせ済みなので
要らぬ波紋を広げないよう
親戚向けに遺言は必要ですね
親父は武士のように
非常に潔い性格だったので
『もう良いよ!』って
言ってる気はしますが・・・
酒乱の父は軽蔑してましたが
人生の締めくくりの覚悟は
立派でした
やっぱり親子で似てるのは
僕も体壊して
何度も止まりかけの心臓の
乱れまくった心拍を感じながらも
親、姉弟には
診断結果や症状について一切言わない
心配されたく無かった
いつかは無くなる命だから
仰々しく見送られたくない
長さは関係ないし
世話は掛けたくないって
思ってました
借金も無かったし
葬式代と
ちょっとしたお礼分位は
生命保険で十分出ます
その時から墓は要らん!
散骨してくれ!って
メモだけ書いてましたね
父も余命宣告を受けて尚
苦しい闘病生活を送りながらも
弱った姿は見せたくない
要らぬ心配掛けたくないから
兄弟には絶対に知らせるな!って
頑なだったので
墓仕舞いは
納得してくれるとは思ってます
・・が!
奥さんのお義父さんみてるとね・・
完全に真逆な性格です
意地を張らない
素直な気持ちだとは思います
行き過ぎてるとは思いますが(笑)
本音がダダ漏れな分
人の本質はそう言うものだよな
って思ってしまいますね
残された者の気持ちを考えると
どちらが正解とは言えません
何も言わないのは水臭いと感じるし
冷たいって受け取られます
残された者からしたら
何か出来ることはしたかったって
思う気持ちは残ります
カマッてちゃんなら
『ホント世話が焼けた』
『やっと楽になれるわ』って
嫌って言うほどお世話はしたので
悲しみは半分になるかも知れません
寧ろ悲しみ半分が
生前に消化されてるので
良いのかも知れませんね
まぁ
きっと何だかんだ
同じように悲しむのでしょう
美しい思い出になるのか
世話の焼ける爺さんだったって
ネタとして語り継がれるのか?
故人を思い出して忘れない事も
供養の一つだと言われてますが
強烈な個性なら
思い出しやすいかも知れませんね
親父は酒が入らなければ無口で
未だにあの時どう思っていたのか?って
疑問に思う事もあります
どうしても人との関わり方として
僕と義父とは真逆なので
相容れない部分はありますが
それぞれの生き様であり
各家庭の味なのかも知れませんね
人生の足跡の残し方は
人それぞれです
とにかく後悔の少ない
生き方をしたいものです

『誰や?
どすこいスタイルって言うのは(ΦωΦ)』
少し痩せましたが
相変わらず座り方は
前足を揃えないクラウチングスタイル!
昨日からやたら元気で
エンドレスな
『遊んでくれ(ΦωΦ)』でして
ケリぐるみ持ってきて
『投げろ(ΦωΦ)』って
ドタバタ走り回ってます

『目は痒い(ΦωΦ)』
まだ右目は腫れ気味で
涙も多めですが
極めて元気です
リジン・・
今のところ目には効いてませんが
やたら元気です
その生き様貫いて下さいよ!

