おとっつぁんの独り言 -26ページ目
7月5日は何事もなく
過ぎていき
今日はスモッグも少な目です
コムギさんも朝から元気で
かくれんぼからの鬼ごっこ
投げたボールをドタバタ走り回って
楽しんでおりますね

大満足でお昼寝してます
車の担当営業の知り合いの
霊能力者も5日は無い!って
言ってたらしいし
個人的に
予言として信頼を寄せる
三茶のてっちゃんも
まだ先!って言っていて
北海道と琵琶湖が揺れたら
その時らしい
それでも空梅雨で水不足は
間違いないし
温暖化の影響で
台風や線状降水帯による
局所的な大雨には引き続き
警戒は必要ですね
太陽フレアも今月が極大期なので
何が起こるかは読めません
まだまだ安心出来ない状況ですが
覚悟だけはして
日常を楽しみましょう

『地震きたらここで揺れとく(ΦωΦ)』
相変わらずハンモックは好きですが
慌てると落っこちそうです
DIYでケージ強化を
真剣に考えましょう
運命の7月5日
空はスッキリしないものの
いつもの朝ですね
ここんとこガスってるのは
スモッグ??

昨晩は7月5日を
平和に迎えましょうって
世界各国の長老、聖職者が
神鍋高原に集まって
祈りを捧げる
『アシタの祈り』が開催されました
定刻になってYouTubeを見ながら
見様見真似で祈ろうと思いましたが
定刻になってもピアノの調律をして
大学の教授と色々雑談・・・
へ?同時に祈らないの??
30分も続きます
インドやチベットでは
祈りが始まってるのに???
一緒に祈らないの???
YouTubeのコメント欄も
荒れ始めます
そしてYouTubeの無料配信時間が
終わりに近付いた時に
やっとピアノを演奏して
瞑想タイムが始まりましたが
あれ?祈りは??これ???
意味が理解出来ず
瞑想にも集中出来ず終わってもーた
正直な感想は
『何だったの?』
アナウンスをしっかり確かめなかった
自分が悪いと思っとこう
元々そう言うイベントかも
知れませんが
期待してたのとは違ったね
初リブログしたのに(笑)
とりあえず
7月は太陽フレア極大期なので
要注意月間ですね

『昨日何かあったん?(ΦωΦ)』
い・・・いや
何も無かったよ(笑)
一度だけ経験した
虫の知らせ
直感みたいなものですが
7月5日に向けて
啓示的な何か降りこないかと
少しは期待したのですが
ナ〜ンも降りて来んわ(笑)
オラに力を!!
ベースすら持ってないオラには
元気玉は作れないようだ
知ってたけど(*´ω`*)
ちょっと残念ですね
昨晩も良くわからない夢をみて
起きたらスッカリ忘れました
どんな夢だったっけ??
予知夢も見れませんね
普通のオッサンでした
世の中そうは甘くない
少し前に
何だか不思議な感覚があって
銀色っぽい青いオーブを見たんですよ
目の前に飛んでまして
一瞬ですが2回見えました
コレは・・覚醒したのか??
ネットで買える
ロト6,ロト7,ミニロトを
買ってみたら
それぞれ末等が当たりました(笑)
それはそれで凄いとは思いましたが
全部は読み切れへんのかい!
研ぎ澄まされてその程度ですね
それ以降はかすりもしない
平和への祈りより
私欲に塗れた邪な思いに
全力投球して
ミジンコみたいな力を
出し切って終わったようだ(笑)
残念オジサンですが
それが当たり前です
この先、地球の営みの中で
あらゆる変化があって
地球で暮らす生物にとって
洒落になりませんてぇ〜って事は
起こってくるのでしょうが
地球のサイクルなので
仕方ない事です
それ以外に人間の私利私欲で
起こされる災難も増えそうです
オッサン的には
頑丈なレールもなく
色んな選択が出来るあぜ道を
汗水垂らして自転車で駆け抜けた
人生だったとは思います
行き先は自由です
今は終活に向かうライフステージまで
何とか生き延びて
人生を歩んで来れました
多少の後悔はあっても
納得はしておりますが
これからの世界を生きる
子供たちや若者が
同じように汗水垂らして
暮らせる世で
あって欲しいとは思います
散々自然を壊して
地球の怒りは買ってるかも
知れませんので
自然災害は避けられないとは
思いますが
せめて必然ではない
人災で暮らせない世の中には
なって欲しく有りませんね
お天道さんが見てますよ!
そんな世の中であって欲しい

『何や人生終わりモードか?(ΦωΦ)』
『僕はまだまだ遊ぶよ(ΦωΦ)』
イス・・見事に破ったね(笑)
コムギさんは5歳です
まだまだ世界は続いてくれなきゃね
一緒に楽しむ暮らしを
諦める訳にはいきませんので
まだまだあぜ道を自転車漕がなきゃね
ちなみに自転車は
地域によっては『チャリ』
名古屋では『ケッタ』です
正式名称は
ケッタリングマシン!
ペダルを蹴って走るマシン
・・・知らんけど

