おとっつぁんの独り言 -22ページ目
朝からドタバタと準備して
住職を待ちます
ただならぬ気配を察知して
ビビり散らかすコムギさんですが
昨晩は夜中に何度も精霊棚エリアへの
侵入を試みまして
睡眠不足です
お仕置きにいい感じですね(笑)
保護してすぐは
隔離部屋に居たので
棚経参加は4回目でしたが
慣れる気配はありませんね(*´ω`*)
イザ棚経が始まると
今回は逃げ遅れて
リビングのテーブルの下で
隠れております
相変わらず木魚ビートに
ヘドバンしております
ようやくお経が終わり
住職をお見送りしても
ビビり王は
ワーワー言いながら
アチコチ見回りしては
叫び倒してます
よっぽどテリトリー侵害が
ショックだったようですね(笑)

『何処に潜んでる?(ΦωΦ)』

『怖かった〜ドキドキが止まらん(ΦωΦ)』
相変わらずのビビりですが
精霊棚には近寄りませんね(笑)
明日の夕方までは
気が抜けませんが
精霊棚を守り抜かねば!
本当は16日までがお盆なのですが
道具一式のお焚き上げ用の回収は15日です
昨年も1日早かった
もしかして短縮スケジュールに
変わったんだろうか?
1日早く撤収したら父上焦るかな?
とりあえず棚経が終わったら
お盆行事終了です

『それまでに柵を攻略や(ΦωΦ)』
本日はお盆行事の
精霊棚作りです

すまない父上
囲いの中なのはご勘弁を!
徐々に完成に近づく様を
訝しげに眺めてましたが・・・

『今年もテリトリーに来たな(ΦωΦ)』

『上から行けそう(ΦωΦ)』
ついでにニトリで
ソファーカバー!

爪研ぎでボロったのを
隠し・・・きれない
既製品だからね〜
ウチのソファー歪だし(笑)
色々仕上げにかかり
仏花をセットしたら
ワーワー言いながら
大騒ぎです

『高さはこれくらいか(ΦωΦ)』

『飛び乗るには不安定(ΦωΦ)』

仏花への執念が凄い!
食べ物じゃないからね!!!
今年は例年以上に
執念を燃やしてます
危ないかな〜
夜は和室に花瓶は避難だな(*´ω`*)
1年前に
コムギさん誕生日プレゼントとして
購入した名前入りハンモック

ほぼ使われず
飾り物として
隅に追いやられておりました
名前入りなので
捨てるのも気が引けます

それが今朝になって
コッソリ乗っております
どういう風の吹き回しでしょうか?
隣に天敵の掃除機が有るのにね
猫アルアルです
飼い主はほくそ笑んでます
せっかくなので
刺激しないよう近寄りますが
被写体の表情は硬い(笑)

すぐに降りちゃいました
ハンモックの
足の裏には滑り止めが付いてますが
端っこに置いてあって
落ちそうなので
ネームが見えるよう
ちょっと移動(笑)
飼い主の期待を込めて・・・
暫く他の部屋で遊んで
帰ってきました・・

『これでエエか?(ΦωΦ)』
忖度出来るコムギさんに
感動ですわ(*´ω`*)
しかし背景が汚い(笑)
どんな設計思想なのか
コンセントと
電話線のジャックが
カウンターの隅にあって
イタズラしないように
囲ってます
配線はカバー買ってきて
塞いでますが
台を齧るのでブランケットで
隠してます・・
この辺りでお昼寝が好きなので
改めて作り直そうかな?
きっと作り直したら
使わなくなる
猫アルアルなんだろうな(笑)

