乗ってきたスーパーまつかぜはこれからお掃除。

津和野駅もクリスマスでした



本日泊まるのは駅すぐの駅前ビジネスホテルつわの。
外観はアレですが中はリフォームされていてキレイ


額絵ではなく窓です。

ご飯を食べに出たらすでに真っ暗。
駅前も誰もいません

2年前に行った福寿しさんに行こうとしたら満席

マズイなあ…私の食べられる店、他にあるかしら

結局町中をぐるっと一周したけどどこも開いてない

いよいよコンビニか?と諦めかけたその時。

ここ、やってる〜


焼肉メインのお店らしいけど唯一食べられそうな肉うどんを注文。
4月も10月も左鐙で肉うどん食べたよね?
津和野の郷土料理はうずめ飯ではなく肉うどんと認定します


カトリック教会のライトアップ。
夜神楽会場の町民センターに着きました。
めっちゃ早く来たから人がいないのかな?
一組だけいた親子連れの方に「よさこいの方ですか?」と尋ねられて初めて会場が隣だったことに気がつく

やっぱりサザエさんかーー


最早恒例の推しとのツーショット



推しに「また明日」って言えるってなんて幸せなんでしょう

レジェンドも素敵だけどやっぱり推しは特別だなあ

だってレジェンドと話しても全然緊張しないけど未だに推しと話すの緊張する

当然の如く、夜はろくに眠れませんでした
