冬って洗濯物乾かねーな! | 絵描き戸田の宇宙そらの日々

絵描き戸田の宇宙そらの日々

絵描いたり、料理したり、3児の父親しております

最近は専ら男性目線での育児や子供に関して書いております

こんばんは、いつのまにやら嫁にブラボーされてた、人生の夏休みも満更無駄じゃなかったなーと思っている戸田といいますか「コインランドリー」です。 






そんなこんなで久々な新しい生命が無事産まれてきてくれる事を心待ちにしている戸田家なんですが。



夫の役割ってなんじゃろなーと思うと単純明快で「嫁のサポート」なわけです。



なんですが不思議なもので私もそうだったんですが家事をやったり子供のお世話みたいな事(私は子供とマリオカートしてるだけ)をしてる旦那さんを「育メン」なんて呼んだりしちゃうわけです。



これってどうなんでしょうかね?いや別にね自然と家事やってる私素敵でしょ?とか言いたいわけではなくて、なんて事は無くてそういった事をやれる環境に自分が居れてるんです。
言いたいのはこんな感じ!



そもそも何で見たかは忘れましたが、家事したり子供と遊んだりする旦那さんをなんて呼んだりしますか?って質問に「育メン?」違う違う「父親」っていうんです。ってのをみて本当そりゃそーだよな!って刺さったわけなんです。



にしても男の子の予感で戸田家も周りの方々も思いこんでおりますが果たしてどうなんでしょーかね!

産まれた暁には盛大な祝福をよろしくお願いします!







そろそろ製作に入り始めましたが龍の絵の受け付けまだ少ししておりますのでこちらもよろしくお願い申し上げます!