20年後 | BOSS日記

BOSS日記

(有)岡野自動車商会会長のブログ

昨日は名古屋で泊まり、今日は東京へ・・・
しかしそこら中、言葉を発してなくても雰囲気や服装ですぐに見分けが付く中国人
や韓国人だらけです。
年配の方は大阪のオバちゃん顔負けのド派手ファッションぐるぐるパーマ、若い子
はしまむらに売ってるみたいなジーンズとTシャツ、ピンクの靴下にうちの娘が小学
一年生の時に欲しがった様なラメの入ったスニーカー、両手にでっかいビニール袋
ぶら下げて歩いてる。

 

日本人もほんの20年前はこんな感じで欧米を歩いて、同じ様に言われてたんで
しょうね。世界一お金持ってるとか、企業はニューヨーク中のビルを買い占めるとか
言われてる一方、しまむらファッションでニューヨークとかパリでガンガン買い物して
たんでしょうね。

 

日本人がちょっと早いだけで、そうは変わらないんですよね。
国の政策は全然違うし、資源はあるし、遠慮無いし、今後日本と同じ道を辿って衰
退するとは限りませんが、少しばかりお金を持った国民の取って付けた様な欧米化
は同じです。

 

模倣からどう発展するか?20年後どうなるか?とっても興味があります。
中国が世界の中心となるのか?日本、アメリカや欧州の一部の国は財政破たんし
て世界地図が変わっているのか?
どっちにしても日本はろくな事になってないでしょうね。
お金の問題でなく、20年後主役にならなければいけない、今の若者を見てそう思う
今日この頃です。