土曜日の朝から日帰り温泉♨️寒い時季の温泉入浴は最高ギシギシの身体を解してくれる。いろんな人に出会うのも良い。十年近いぶりに知人に会った
変わりないようで安心、。休日の温泉施設はいつもより混んでる。
♨️温泉入浴後はポカポカで車の窓も全開で走行、冷たい風が心地よい。久しぶりに「ゆで太郎」で今月の「AKEそば」
かき揚げが揚げたてで「あさり・貝柱・エビ」もゴロゴロ入ってて美味しい無料トッピング券で「温泉玉子」をチョイス。
「大阪万博」レジ袋配布の禁止だけじゃなかった、トイレに手を拭く紙がない!
半年で解体される「トイレ」1つに、デザイナーが関わり、総額2億円が投じられる大阪万博。開幕に向けて建設工事が進む中、その2億円トイレに重大な問題が発覚した。手を拭く紙が設置されていないのだ。日本万博協会は、先月、万博の出展者や営業施設に対し、レジ袋の配布を原則禁止することを明らかにしたが、関係者に衝撃が走っている。 【掲載記事】
能登半島災害を支援しよう