住吉ぷらら | 大阪ぼそぼそ

大阪ぼそぼそ

大阪のことをポツポツ書くブログでしたが、いつのまにやら ほぼイ・ジョンヒョン専門ページ。
大胆かつ繊細な 彼の後をついて行く。

食べるヲタ活

 

さて、今日は南海なんば駅に出没

 

ラピートが万博仕様にラッピング…って

朴さんのインスタ見てわかってたけど…

わしは万博には行かんぞピリピリ

 

と思いつつ普通電車に乗車

 

住吉公園で下車し

 

路面電車の道路を横切れば

住吉大社どえす

 

太鼓橋を渡るのは苦手なので

北側の橋を渡りまふ

ここから見る太鼓橋はいい撮影ポイントじゃ といつも思ふ

渡りきった所に花手水舎が

前はこんなのなかったなぁ

 

お参りして御朱印をいただきます

刺繍御朱印があったので

そちらを。

月変わりのデザインで

5月は卯之葉神事モチーフにしてるとの事っす

 

楠珺社にもお参り

 

こちらの御朱印は

1種類のみみたいですた

 

こちらも刺繍入りの御朱印です

今日いただいたのは2種。

 

初辰の日に

初辰参りをすると御朱印4種いただけるらしいです

あとはお祭りの日だけいただけるものも…。

 

行くなら

有給とらないとなぁ…

折をみて行ってみたいと思いまふ