グースが多すぎる | 専業主婦⭐︎英語力浅めのアメリカ移住日記。

専業主婦⭐︎英語力浅めのアメリカ移住日記。

結婚12年目。2021年7月末にアメリカに移住。アメリカ人の夫と子供2人4人家族。アメリカでの生活の日々を記録に残します。家族や友人に進捗状況の報告や、これからアメリカ移住を考えている方の参考?になればさいわいです。

こんにちはハリネズミ

ぼーです。


私の住んでる街には一年中グース(カナダガン)がいます。遠目で見てる分にはかわいいのですが、


糞が酷いドクロピリピリ

交通の邪魔もやもやもやもやもやもや

通行人を威嚇する気づき


春になり子が生まれ池の周りだけでもなく、

住宅地でも駐車場でもどこでもいて、


先月からは毎日

グースの道渡り待ちもやもやもやもやもやもやもやもや…….






色が灰色なので、道路と同じ色で驚き

道路にいたら直前で気づく事もあり、

咄嗟にブレーキピリピリ




グースだらけ…

駐車場グースを避け移動。


毎朝、長男を学校に送る時 自宅を出てすぐ

団体で道を歩いていらっしゃる凝視


かわいいんだけど、こうも毎日だと、

クラクションを鳴らしてしまう。遅刻するーあせる


バス停にグースがいて、

バスを待っている人を威嚇していた驚き


羽を広げるとかなり大きく、鋭いくちばしで向かって来るのでかなり危険。



恐ろしや。



いつか、うちの庭にもグースが住み着くのではないかと驚き思うこの頃。


ひぃーーーーやだーーー。


お読み頂きありがとうございます。

ではまたパー