ようやく読破 | ボストン生活

ボストン生活

アメリカのボストン在住。                
素朴な日々の事、街のこと、時々猫の事などを書いています。

やっと読み終わりました

英語版 : 『 ハリーポッターと不死鳥の騎士団 』 !!


Harry Potter and the Order of the Phoenix




   ここで、前の記事を覚えて

   いらっしゃる方は 「おや?」 と

   思ったはず…


   そう。 4月下旬に私

   「6巻目の ”謎のプリンス”英語版を

   読みます~」と言っておりました。

   (そう言っていた時の記事は

    こちらをクリック→ 過去記事


   




いえいえ 決して嘘はついているわけでは…   

ちゃんと ”謎のプリンス”を読み始めたんです。


しかし、読み進めながらも登場人物の名前だけでは どういう人だったのか、

どう過去の話と関係していたのか が思い出せなかったり、

前巻どんな終わり方だったっけ?など気になる点がいくつか出てきて

こりゃ、前巻をもう一度読まないと!という気持ちになったんです。


なので、三章まで読んだところで一度ストップ。

前巻の 「不死鳥の騎士団」を読むことにしました。


前巻である5作目の 「 不死鳥の騎士団 」 を読んだのはもう2年前。

日本にいた時で、もちろん日本語翻訳版を読みましたが

長~い話だったなーという印象と、ダイジェスト的にしか覚えていない

ストーリー展開。 細かいことは覚えていません…

一度日本語版で読んでいるから、英語版でもなんとなくわかるかな?

と思って 図書館で借りて読もうかと。


ですがっ 探し方が悪かったのかインターネットで図書館在庫を調べても

見つからなかったんです… (今 見たら沢山あるのに…)

じゃ、買おうかな~と思っていたら、夫が会社の方から借りてきてくれました!


Harry Potter and the Order of the Phoenix 2





   それが これ。

   イギリス版

   「 Harry Potter and

  the Order of the Phoenix 」


   著者の J.K.Rowling さんは

   イギリス人。

   アメリカで売られている本は

   アメリカ英語に直されたもので

   言い回しとかが原作とちょっと

   違うんだそう。


   



貸してくれた会社の方のこだわりで、Rowlingさんが書いたそのままを読みたい!

ということらしく、イギリス版をわざわざ購入されたんだとか。


う~ん でも、私にはイギリス版もアメリカ版も どちらも英語ですから

難しいことには変わりありませんし…



本を読むのは だいたい寝る前、布団に入ってから。

英語を読んでいて、い~感じに眠たくなる日々を繰り返しながらも

ようやく本日読み終わることができました。


この映画、もうすぐ公開(7/13予定)になるので、いい予習にもなったかも・・・?


さー これで登場人物やストーリーを思い出せたから

「 ハリー・ポッター 謎のプリンス 」 をまた1章から読み始めたいと思います!

頑張るぞっと。