2023年も残すところあとわずか、、私は今青森の実家のストーブの前で、ダラダラと怠惰な休日を過ごしております。
というわけでコロナ後のバリ島旅行に掛かった金額を比較してみました!
2022年9月2人旅
トラベルスタンダードにて予約、航空券+ホテル+送迎往復付きツアー

フィリピン航空(成田ーマニラーデンパサール)

グランドイスタナラマ、グリーンフィールド、アラムジワ

2023年2月1人旅
個人手配、HISにて航空券予約

シンガポール航空(羽田ーシンガポールーデンパサール、帰国時は成田着) 95,150円

スリーデウィズゲストハウス3泊約9,000円(booking .com)
ロイヤルピタマハ1泊約32,000円(アゴダ)

2023年9月1人旅
個人手配、エアアジア公式にて航空券予約

エアアジア(羽田ークアラルンプールーデンパサール)約57,000円

スイート3泊+スタンダード1泊約21,000円(booking .com)
ボゲーハウス
2泊約3,000円(booking .com)
ゲストハウスクプクプ39
1泊約2,200円(booking .com)

2023年10月2人旅
個人手配、Trip.Comにて航空券予約

往路エアアジア(羽田ークアラルンプールーデンパサール)
復路ガルーダインドネシア直行便(デンパサールー成田) 2人で264,880円、1人132,440円

アラムジワ
3泊67,000円 1人33,500円(booking .com)

カー、高い!
今年もお金使いましたね〜

9月のひとり旅はだいぶ節約できたけど、やっぱりLCCは結構しんどかったなあ。
理想としてはひとり旅、航空券+ホテルで10〜15万円以内。
現地で使用するお金はいつもそれほど変わらず、大体5万円くらい。スパを受けるので、それだけで1.5〜2万はかかるんだよね。
ちなみに年始のバリの航空券は私にとってかなり高かったです、、でも年末年始と考えると妥当〜お得に買えたと思う。思いたい。
とにかく航空券は安い時に迷わず買うべし。
未来なんてわからないから!
キャンセル保険にも入っておいて、行けなくなるなど何かトラブルの際の被害を最小限にするべし、、
それでは良いお年を



例年よりは暖かいけどやっぱり寒い青森より、南国バリ島へ思いを込めて
