娘その1の骨が遠くに行くことが決まった日、
朝、姫様を保育園に送り、
車から降りると
自宅の片隅から
大きなカラスと青いセキセイインコが
バサバサバサッ
と、飛び立ったのです。
(インコはそのままお向かいさん家の窓に
激突してたから、多分、お向かいさん家の脱走兵)
娘の供養と同時に、
祖母(血のつながりはない)の供養も
頼んでいて、
それはそれは
とても象徴的な光景で、
そして、その時、
インコ、飼う。
と、なぜか決意してしまったのです。
もうちょっと考えようよ、自分・・・。
という訳で、いつもいつも、
大切な人を亡くした悲しみは
お花と、動物たちに癒してもらっています。
涙、止まりました
青い君(通称アオ君)ですが、
ペットショップの店員さんから、
「手乗りにするためにさし餌を
1日3回、やっていますが、
お茶碗に餌を入れて、
自分で食べるようだったら
どんどん、さし餌の回数を減らしてください」
と言われていて、
久しぶりに(昔オカメインコ飼ってた)
ヒナのさし餌をやってみたのですが、
食べない。
鳥をわしづかみにして、口の中に
スプーンを入れれば、多少は食べるものの、
基本的に首をぶんぶん振って、
私と部屋をあわ玉だらけにするばかり。
水槽のフタをあけると飛んで出てくるし、
もう、これ、
ヒナじゃないんじゃないか??
(お生まれは2月下旬だそうです)
そう思って、あわ玉をジャムの瓶のふたに入れ
置いておいたら
フツーに食べてました。
もう、いいよね、この子、
さし餌、やらなくても。
体重と相談しつつ、だけどさ。
そんなこんなで、
しばらく「セキセイインコの飼い方」
みたいなものとのにらめっこに
なりそうですが、
(オカメインコはオウムなので。
インコ飼うのははじめて)
お金系ブレスレットなんぞを
作ってしまったものだから
注文とセミオーダーと
再販希望が止まりません。
取り急ぎ、「水紋天珠」を仕入れておりますので
しばらくお待ちくださいm(__)m
ご注文の皆様、ロンデルはゴールドでいいですかー?
シルバーに交換もできまーす(さらに金運アゲたいなら金かな)。
占星術的に今は
「過去の傷を癒し、活かす」という
癒しのシーズンらしいので、
かげした先生の解説↑
『命日占い』の新刊でてますよ~。
皆様が過去のあれこれを肥やしにして
さらに幸せになれるような商品を
頑張って作りたいと思います。
余談。
ミミと青くんのツーショットを
撮ろうとしたのですが、

で終わる。
- - - - -
お勉強的なことはツイッターでつぶやいてます。
https://twitter.com/wbDdbuFzsoydGwp
魔道具のショッピングカートはこちら。
http://hatakeyama112.cart.fc2.com/
「大好き」を仕事にして、
注文が止まらないビジネスのやり方はこちら。