★肺せん癌 ステージⅣ
ファーストライン治療中
タグリッソ512日目です
☆最近の症状
・下痢(週に1~2回程度)
・爪割れ
・食いしばり
*****************
最近、食いしばりが再発している。
朝起きると、口が疲れてる(T_T)
歯ぎしりはしてなくて、
ムーンと口をつむっている感じ。
口をパカッと開けて寝る人は
カピカピになるだろうけど
ギュッとつむっている私の場合
朝起きたとき、「ふ~っ」と
一息つきたくなる。
そのせいなのか、なんか熟睡できず。
1~3時間おきくらいに目が覚める。
老化のひとつなんだろうか(。>д<)
食いしばりがある人は
口腔内を見ればわかるので
今月の歯科検診で相談してみよう。
マウスピースを考えた方がよいのかも。
下痢は相変わらずで、
寝ているときに突然、差し込み
トイレに駆け込むこともある。
時と場所を選ばない困ったヤツ!
だけど、それくらいなら許す!!
******************
今日から4月。
新年度のスタート!
といっても、今の環境では何も
変わることはないんだけど、
気持ちを新たにするため
ラジオ体操はじめました

音はなくエアーですると
ところどころ怪しいけど。
あとは歯ブラシを交換したり
浄水サーバーのフィルター変えたり
小さなことも一新。
4月始まりのカレンダーもかけた。
3月中は整理整頓月間としていた。
文房具の引き出しを整理すれば
同じクリップが山のように出てきたり
黒だけインクの切れた3色ボールペンや
ねちょっとした輪ゴムが結構あった。
もらえるものは何でももらうため
講座でもらうボールペンも増えている。
断る勇気をもたねば!
それと、救急箱の整理もした。
期限切れの薬がポロポロとでてくる。
皮膚科でもらった開封済みの軟膏は
どのくらいで処分すべきやろ。
変色したような絆創膏もある。
奥底からガーゼマスクがでてきて
これはタイムリー!
お宝発見の気分だわ(о´∀`о)
入院セットの見直しもした。
これまでは予定を組んでの入院しか
したことがないので、
予め自分で用意はできていたけど
何があるかわからないご時世だし、
私自身も先のことはわからない。
他の人でもわかるように
もう少しちゃんと準備しておこうと
リストを作ってみた。
この状況では当分使い道のなさそうな
旅行用のキャリーバッグに詰めていき
今すでにバッグに入ってるものと、
バッグには入ってないけど
必要なものがわかるように準備した。
使わないにこしたことはないけどね。
あと、年に二度、3月と9月に
(3月11日と9月1日を目安)
防災用の持ち出しバッグの
賞味期限があるものを点検する。
先日、バッグをごそごそしていると
マスクとトイレットペーパーを
入れてたことに今さら気づいた。
いざとなったらこれも使える!
最近は散歩がライフワークとなり
1時間ではもの足りず
2時間くらいは平気で歩く。
この間、昔住んでいた家や通学路を
探してみたいと友人が言うから
私も思い出探しに付き合って
住宅街を3時間くらいうろうろ。
自分の家の近所を歩くのと違って
新鮮だった!
この間、ショートメールで
荷物の不在連絡がきた。
ヤマトはメール登録してるから
配達時のお知らせ連絡くるけど、
こんなショートメールは初めて。
どこからだろう?って思いながら開くと
佐川急便の画面になる。
今日届く予定の荷物はないけど
誰かが何かを送ってくれたのかなーと
お気楽に考えていたところ
アプリを入れないと荷物の詳細が
わからないようになっている。
なんか怪しい!!
出先だったので、
帰宅して不在連絡票を見て
どこからの荷物かを確認しようと思い
帰ってきたけど、不在票はなし。
やっぱり怪しい!!
検索すると、やはり詐欺だった。
危ないわぁ、わたし。
さすがにアプリ入れるのは躊躇したけど
ショートメールに出てるアドレスを
普通にクリックしてるし。
みなさん、お気をつけください!!