答えは【】内をマウスでドラッグしてください
■ 30代大会
[OPゲスト問題・香取慎吾]
Q. 日本がFIFAワールドカップに初めて出場したのは1998年のフランス大会でした。そのとき、最初の対戦相手となった国はどこ?
A. 【アルゼンチン】
[熟語問題]
Q. ある熟語になります。何でしょう?
A. 【花嫁】
[アナグラム問題・クラシック音楽の曲名]
Hint. 午後9時 得点 (ごごくじとくてん)
A. 【天国と地獄】
[ランキング問題]
Q. 真珠の都道府県別収穫量ベスト5です。第3位はどこ?
A. 【三重県】
[映画問題]
Q. 現在公開中の『メン・イン・ブラック3』。主演のウィル・スミスとコンビを組んで活躍する、この俳優は誰?
A. 【トミー・リー・ジョーンズ】
Q. 花の「あじさい」を漢字で書くとき、1文字目にある色を表す漢字を使います。その漢字は何?
A. 【紫】
Q. ロンドン五輪の体操競技の日本代表となった、和仁・理恵・佑典(ゆうすけ)といえば名字は何?
A. 【田中】
Q. 英語の「6月」という単語の語源となった、ローマ神話に登場する女神の名前は何?
A. 【ジュノー】
Q. 今年4月からJRの山陰本線で運行されているイラスト列車には、ある漫画のキャラクターが描かれています。鳥取県出身の青山剛昌(ごうしょう)が描くこのマンガのタイトルは何?
A. 【『名探偵コナン』】
Q. 今の時期が食べ頃という、田中・茂木などの代表的な品種がある果物は何?
A. 【ビワ】
Q. 現在、水谷千重子という架空の歌手が演歌一筋40周年記念リサイタルツアーを公演中ですが、その歌手を演じているお笑い芸人は誰?
A. 【友近】
Q. カーレースの走路などに見られる急角度に折れ曲がった道を、髪の毛を留める道具の名前を取って「何カーブ」という?
A. 【ヘアピンカーブ】
Q. 3択の問題です。次の常夏の島のうち、赤道に最も近い場所に位置している島はどれ? ハワイ島、グアム島、サイパン島。
A. 【グアム島】
Q. フランス語で「細い棒」という意味がある、細長いフランスパンを何という?
A. 【バゲット】
Q. 次の3つのうち、体内に入るとアミノ酸に分解されるのはどれ? 脂質、炭水化物、タンパク質。
A. 【タンパク質】
Q. 人が行き交う鉄道の駅や空港などの通路を兼ねた中央ホールを、「集合」や「群衆」を意味する英語で何という?
A. 【コンコース】
Q. 卓球で、主審がゲームの開始を告げる0対0を表す言葉は何?
A. 【ラブオール】
Q. 長さを表す単位で、1ヤードと1メートル。長いのはどっち?
A. 【1メートル】
D. 【1ヤード = 約91.44センチ】
Q. ジン、ラム、テキーラ。このうちトロピカルカクテルの「マイタイ」や「ブルー・ハワイ」のベースとなっているお酒はどれ?
A. 【ラム】
[音楽問題]
Q. (♪~) 1899年6月3日、作曲家ヨハン・シュトラウスII世が亡くなっています。彼の代表作として知られているこの曲の題名は何?
A. 【『美しき青きドナウ』】
[隠し絵問題]
Q. 世界遺産にも登録されている、ある観光スポットが隠されています。何でしょう?
A. 【万里の長城】
Q. さくらんぼの美味しい季節ですが、駅の名前に「さくらんぼ」がついた「さくらんぼ東根駅」があるのは何新幹線?
A. 【山形新幹線】
Q. 現在公演中の『黒蜥蜴』では、名探偵・明智小五郎と対決する女怪盗を浅野ゆう子が演じています。この作品の原作者は誰?
A. 【江戸川乱歩】
Q. 人間の舌に数千個から1万個程度あり、二十歳頃に最も多くなる、食べ物の味を感じるセンサーの役割をする組織を何という?
A. 【味蕾 (みらい)】
[アタックチャンス]
Q. すそ広がりでゆったりとしたスタイルの7分丈パンツのことを、南米の草原地帯のカウボーイの名前を使って「何パンツ」という?
A. 【ガウチョパンツ】
[アタックチャンス]
Q. 民法によると、自分から見て、いとこは何親等?
A. 【4親等】
[アタックチャンス]
Q. 禅宗の祖である達磨大師が悟りを開いた場所といわれる、中国河南省にある寺の名前は何?
A. 【少林寺】
[アタックチャンス]
Q. 日本のロックバンドの名前にも使われている想像上の動物で、身体は馬で額に1本の角が生えているものは何?
A. 【ユニコーン】
Q. 先頃、JR東海出身の原恒雄氏が民間企業出身者として初めて総裁になった、国家公務員の給与改定の勧告などを行う機関は何?
A. 【人事院】
Q. バスケットボールの動きから生まれたエクササイズ、バスケサイズの本を出版したプロバスケットボール選手は誰?
A. 【五十嵐圭】
Q. 3択の問題です。太陽の光が地球に届くまでにかかる時間は次のうちおよそ何分? 3分、5分、8分。
A. 【およそ8分】
Q. ミュージカルやオペラなどが行われる劇場で、舞台と観客席との間に設けられた楽団が演奏するための区画のことをオケピといいますが、何という言葉の略?
A. 【オーケストラ・ピット】
Q. 今年のロンドン五輪夏季大会の開会式は、何月何日?
A. 【7月27日】
Q. 「花の色は うつりにけりな いたづらに …」これを詠んだ六歌仙の中の唯一の女性は誰?
A. 【小野小町】
[地中海クルーズ挑戦問題・人名]
Hint. スケッチをよく描いたというこの人物は、1942年アメリカ・シアトルの生まれ。軍隊のパラシュート部隊を経て、後にロンドンに渡りロックバンド「エクスペリエンス」を結成。その後ウッドストックなどでファンを魅了。生誕70年となる今年、数々のアルバムや独特の演奏スタイルが改めて注目されている。
A. 【ジミ・ヘンドリックス】