アタック25 (2010.1.17 OA) | 函館クイズ研究会

函館クイズ研究会

クイズ研究、問題集(データベース・備忘録)、クイズ番組観戦記(アタック25過去問・高校生クイズ過去問)を中心に書いてます

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 30代大会


[OP映像問題]
A. ほしのあき


Q. 星座で、ベテルギウスやリゲルがあり、その中間に位置する三ツ星が特徴的な星座は何?
A. 【オリオン座


Q. 1921年1月20日、『いつでも夢を』や『有楽町で逢いましょう』などのヒット曲を作り、国民栄誉賞も受賞した作曲家が生まれています。誰でしょう?
A. 【吉田正


Q. お笑いタレントの知子、作家の春樹、関ジャニ∞の信五に共通する苗字は何?
A. 【村上


Q. 慣用句で、普段上手くやっている人でも時には失敗することがあるということを、「上手(じょうず)の手から何が漏れる」という?
A. 【


[アナグラム問題・歌手名] 浜の雪 きらり
A. 【槇原敬之


Q. 春夏秋冬のうち、小倉百人一首に収められた和歌の歌い出しにないのはどれ?
A. 【


Q. グラミー賞を5度受賞。1988年にはロックアーティストに影響を与えた人物としてロックの殿堂入りをしている、ギターのモデルの名前にもなっているアメリカのギタリストといえば誰?
A. 【レス・ポール


Q. 現在放送中のアニメ『スティッチ!~いたずらエイリアンの大冒険』で、スティッチたちが暮らしている島は何島?
A. 【イザヨイ島


Q. 国の特別天然記念物に指定されている昭和新山がある都道府県はどこ?
A. 【北海道


Q. 2001年からメジャーで活躍し、9年連続で200本安打を達成したイチロー選手。一番安打が多かったのは2004年の何本?
A. 【262本


Q. 昨年、福島県の水族館「アクアマリンふくしま」がインドネシア近海で調査を行い、世界で初めて産まれて間もないある魚の稚魚を発見し撮影したと発表しました。この「生きた化石」といわれる魚は何?
A. 【シーラカンス


Q. 今年の干支は寅です。ディズニー映画『クマのプーさん』に登場する、いつもしっぽで飛び跳ねているトラのキャラクターの名前は何?
A. 【ティガー


Q. KAT-TUNの赤西仁が主演している映画『BANDAGE バンデイジ』の監督は、My Little Lover の元メンバーです。現在は音楽プロデューサーとしても活躍するその人は誰?
A. 【小林武史


Q. くいしんぼうの食生活を綴った、初の食べ物エッセー集『食べ物連載 くいいじ』を出版した、『働きマン』『オチビサン』などの作品がある漫画家は誰?
A. 【安野モヨコ


Q. 薩摩出身の篤姫が正室として嫁いだ、徳川13代将軍は誰?
A. 【徳川家定


Q. 自動車レースなどで、U字型に鋭く折れ曲がっている道路のカーブを、女性が使う髪留めの形状に似ていることから何カーブという?
A. 【ヘアピン・カーブ


Q. 春日井市があるのは愛知県。では、春日市があるのは何県?
A. 【福岡県


Q. 次の3つの人間の臓器の中で、左右一対になっているものはどれ? 肝臓、膵臓、腎臓。
A. 【腎臓


Q. 沖縄特産の酒「泡盛」。この泡盛を3年以上貯蔵した古酒のことを、沖縄の言葉で何という?
A. 【クース


Q. 慣用句で、苦しいことも過ぎてしまえば忘れてしまうということを喩えて、「喉元過ぎれば何を忘れる」という?
A. 【熱さ


Q. 北アメリカ大陸と南アメリカ大陸とでは、どちらの大陸が広い?
A. 【北アメリカ大陸


Q. 大相撲で、その場所で負け越せばその地位から転落するという状態を、囲碁や将棋でも使われる言葉で何という?
A. 【角番


Q. 徳川家康の外交顧問として知られている、ウィリアム・アダムスが使っていた日本名は何?
A. 【三浦按針


Q. 仕事もせずにのんびりと安楽に暮らすことを、何団扇という?
A. 【左団扇


Q. 4世紀の初めに楽浪郡(らくろうぐん)を滅ぼし、広開土王の頃に全盛期を迎えた、朝鮮半島にあった国の名前は何?
A. 【高句麗


Q. 次に上げる3つの首都のうち、最も南に位置するのはどれ? 東京、ロンドン、ワシントン。
A. 【東京


Q. 熊本県の「天草大王」、宮崎県の「宮崎じとっこ」、高知県の「土佐ジロー」といえば、何の肉のブランド名?
A. 【


Q. 中国にある香港を英語で表記したとき、最初のアルファベットはH。では、一番最後のアルファベットは何?
A. 【G


Q. パエリアやブイヤベースなどの料理にスパイスとして使われるサフラン。このサフランは、おしべ、めしべのどちらを乾燥させたもの?
A. 【めしべ


Q. 日本郵政の社外取締役を務める女流作家は誰?
A. 【曽野綾子


[地中海クルーズ挑戦問題・文学作品]
Hint. 京都の美しい風景、月などの自然、人生観、人間観察を綴る。「…硯に向かいて」。吉田兼好の肖像画。
A. 【徒然草