香港のハリーの価格☺ | まりーのブログ

まりーのブログ

マンガ、
ディズニーグッズ好き❤️
ブランドも好き❤️
色々買い物しちゃう(笑)
平凡な兼業主婦です(*^^*)

私が行ったのは、
チムサーチョイにあるペニンシュラの中にあるハリーですおねがい



朝に香港着いたのですが、
ディズニーハリウッドホテルのチェックインが15時からだったので、
素っぴんのまま、ハリーに行きました(笑)



まぁブランド店で買い物してる中国人は、
服装、メイク、
微妙な人が多いので、
そこまで身なりを気にしなくても平気です(笑)






しかし何度も通っているから、
入りにくいのは、解っていたけど。。

いざ入ろうとすると、
ペニンシュラのハリーはマジ入りにくい(笑)


入り口にドアマンが居て?
声をかけると鍵をあけてくれます(笑)


いざ扉オープンガーン

私が行った日がたまたまなのか?
勝手に扉を開けて入れませんでした(笑)



海外にあるハリーはどこでも入りにくい印象ですガーン



気軽に入れるのはハワイくらいでは?(笑)
アラモアナのハリーは入りやすいよねチュー


まぁ私がハワイ最後に行ったのは、
5年前くらい?昔の話です(笑)





香港は2店ハリーがあるのですが、
別の店舗の雰囲気は解りません。



ペニンシュラのハリー、
予約などしなくても(笑)客は私達だけでした。。


購入目的なら、メールしてサイズを取り置きしたほうが良いと思いますニコニコ





私が値段を聞いたのは、
ラウンドプロングセットリングの価格です。
一粒ダイヤの指輪の価格だと、
どのくらい安いか?
正直あまり参考にならない。。

だってvs1とvs2の違いだって、
価格が変わりますからねぇガーン


日本で下見したグレード、カラット全く同じ品があるってことは珍しいからね。。



こちらのラウンドプロングセットリングは、
サイズにより金額の変動はあるけど、
サイズ同じなら金額も一律の商品です。



参考になればって。。
ネックレスなども値段聞こうとしたけどおねがい

店頭に超ガーン高額商品しかなくて(笑)
気軽に聞けませんでした(笑)





値段はラウンドプロングセットリングのUS4.5から5のサイズの価格です。


サイズを指定した訳じゃないのに、
店員が勝手に持ってきました(笑)
平均のサイズなのかな??



ラウンドプロング5ポイント
香港ドル63900


ちょいちょい香港行ってるから、
平均的なクレジットのレートで計算しましたおねがい


約932940円です。
約255060円日本より安い計算になります。




10ポイント96600香港ドル。
約1410360円
約382440円安い。



15ポイント142800
約2084880円
約561120円安い。



正直、
香港来たついでに買い物するなら良いけど。。

わざわざ香港にハリーを買いに行くことを考えると。。旅費やらもあるし(笑)


15ポイントくらい買わないとお買い得感は、
ないのかなぁ?って感じましたウインク


日本だと15ポイントは2646000円。
それが208万で買えるのは、
かなりお得かと思いましたニコニコ



前にフルエタニティーの試着をして、
私がボリューム感に一目惚れしたティファニーの3.7ミリのフルは香港ドル13700。
約2000200円。





香港だけの金額だと、
ハリーの15ポイントとティファニーの3.7ミリの金額の差があまりないびっくり

日本だと43万くらい差額あるのに~(笑)






そして、日本ではサイズなくて試着できなかったティファニー3.7ミリ。



次に宝石買うならこれかなぁって、
心奪われたのですが。。。


最近の旅行先、香港やドバイにはサイズがあり。
ドバイでは旅行中、何度も試着に行きました口笛


そして。。サイズぴったりを試着しないと、
気付けなかった難点がありましたガーンガーン



カラットある分、指輪に高さがあり、
両端の指にあたる感じがします。。

高さって言うか??幅?厚み?


これは何度か試着して気付けた点でした。。
やはり試着は大事ガーン





普段からゴツイ指輪を着けてる方なら、
気にならないのかなぁ?



この3.7ミリの指輪を購入した方が、
3.5ミリのハーフを買い直してたって、
ブログを見つけたけど。。
着け心地が悪いのかなぁ?って思いましたチュー



正直、私は慣れるまで、
着け心地が悪いなぁって感じたので(笑)


着け心地を考えると3ミリくらいのフルエタニティが良い気がしましたショボーン



焦らず(笑)
何度も試着して決めたいと思いました口笛口笛口笛





最近、昔から気になる時計が廃盤と知りガーン



前から気になってた時計だから、
めちゃくちゃ悩んで諦めたところ(笑)



都内だと銀座の中央通りのカルティエには、 
まだ1点在庫あり。。
(国内には4点ほど在庫あるようです。)


何回か試着に行ったけど、
家族に不評でガーン



旦那いわく、私は小柄なのに、
ゴールドのゴツさが際立つようで、
なんか雰囲気と違うようです。。


不評なのを押しきって購入できる金額じゃないから諦めました。。。


諦めがついたのは、
ドバイモールに4.5店舗あるだろか?(笑)
カルティエで何回も試着に行き、
確かにこのデザインのゴールドは私の雰囲気とあってないことに納得したからなのえー

ドバイにはあちこち在庫ありました(笑)





こちらは私の永遠の憧れ。。
2017年に廃盤になった時計サントスミニ↓

28歳の時、購入しようとして、
親にめちゃくちゃ反対された時計です(笑)
お前は水商売かぁってムキームキー


だよね。。 私の収入とあってないよね。。
自覚してますが(笑)

25歳までに時計5本買ってたから、
金銭感覚ずれてたしガーン
次狙うならこのくらいの時計かなぁって(笑)


いまでも。。
買えなかったからずっと恋こがれてる時計ですラブ

最後は値上げ繰り返し300万こえてたねガーン


私が買おうとした時代は、日本で224万。
韓国のロッテ免税店で180万だったんだよウインク
あの時、買ってたら、
今も大事に使っていただろうに口笛口笛





パンテールが復活してから、
何回も試着に行かせてもらったけど(笑)
私は、断然サントス派口笛口笛

次、購入する時計は、
私の最後の時計にするつもりで買うので、
ゆっくり探すかなぁ。。



当分、
手持ちのサントスのコンビで我慢ですえーんえーん