「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ」 | ブー子のブログ

ブー子のブログ

損したらどうしよう、と思ったら、やめればいい。
それはやりたくないことだから。

損してもいい、と思ったら、やればいい。
それはやりたいことだから。






党首討論をラジオでちょこっと聞いただけで、

「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ」とネロの気持ちになれた。

$ブー子のブログ


で、こんな辛いお話を聞いたのは私だけ~?

「パトラッシュ、僕は寂しいよ」とお迎えを待つネロの気持ちになる。

$ブー子のブログ



ネロ口調で押し通そうとすると、

最終回に入ってしまうので、

ブーちゃん口調で締め括ると、

『だいたいさ~今の政治化ってさ~コメント欄に乱入してくる=通りすがりさん=みたいなもんだよね』

なんの責任も取るつもりがないから、もう好き放題さ。

政治家という腕力で勝手に決めて勝手に進んでいるだけ。

で、それが素晴らしい内容だったらそれはもう絶賛するし、邪魔をする奴はこのブーちゃんの鼻息で吹き飛ばす。

だけど、このブーちゃんの鼻息も届かないところでこそこそこそこそこそこそと。

こそこそこそこそこそと言ったら泥棒かゴキブリしかない。

でもほんと=通りすがりさん=の討論会だもん。

泥棒とゴキブリの茶話会みたいなもんだった。



で、一言言ってやら~。

あのさ~、少子化ってさ。

あんた達の策略だったわけでしょ?

策略って言うか戦略と言うか,

とにかく『これ以上人間は増やしません』って言う路線で推し進めてきていた事を私は知っているぞ。

幼子だった私がTVで見ていた時に、これ以上人間が増えたら困るって煽っていたじゃないか。

子供ながらこれからどうなるんだろう?って恐ろしかったわ。

だから人口が頭でっかちになる事も想定済みな訳なんだけど、

それでも想定外でしたなんて『管』みたいなことを言うなら、どこか他所へ行ってくれる?



それこそ=通りすがりさん=は=止まらずそのまま通り過ぎちゃってください=

ブーちゃんが交通整理して誘導してやるよ。

三途の川とか言うところへ、、、


追伸:谷垣のおじ様がいる間は自民党もまた野党ですわね。

ξ\(^。^ ))))) オーホッホッホッホッホ~♪