マヤ暦鑑定 AAAの関係性がとんでもなかった!!! | 未知の駅 總フサ

未知の駅 總フサ

千葉県=東国は蘇我氏に縁の地であったという痕跡を探し、伝承・神社・古墳など諸々を調べています。

百嶋神社考古学にご興味を持たれた方はブックマークの「新ひぼろぎ逍遥」さんを訪ねてみてください。

今回は娘の友達が大ファンということで頼まれたので、

 

AAAです!

 

申し訳ないのですが私はあまり詳しくなくて、

本当にさらっとしか鑑定できていないのですが(汗)

それでもファンの方でご興味がある方が

いるかもしれないなーと思ったことと

関係性が怖いくらいスゴカッタので

記事としてUPすることにしました。

 

既に脱退しているメンバーも含めて鑑定しておりますので、

ご了承ください。

 

まずは西島隆弘さんから。

マヤ暦は3つの構成から成り立っています。

西島さんはマヤ暦で使用されるKIN(キン)という番号でいうと

KIN255で太陽の紋章「青い鷲」

ウェイブスペル「黄色い星」

銀河の音8です。

太陽の紋章は顕在意識

ウェイブスペルは潜在意識

銀河の音は持って生まれた役割を現しています。

 

西島さん

「青い鷲」=観察眼に優れ物事を客観的に見ることができる、戦略家、心のつながりを重視する

「黄色い星」=プロ意識で仕事を芸術的領域まで仕上げてくれる仕事師

「音8」=バランスや調和を重んじる

 

宇野実彩子さんKIN179

「青い嵐」=人を巻き込む力が強く思い込んだら嵐のようなエネルギーでやり遂げる、料理が上手、寝ないで働く働き者

「白い犬」=家族と思っている人への意識と思いが大変強く、そのための犠牲は喜んで引き受ける

「音10」=プロデュース力に長けている

 

日高光啓さん(SKY-HI)KIN68

「黄色い星」=プロ意識で仕事を芸術的領域まで仕上げてくれる仕事師

「白い世界の橋渡し」=人と人とを結び繋ぐ役目、スケールが大きく活躍、どこか透明感がありスッキリとした印象が特徴、カリスマ

「音3」=仲介役・調整役、第三者として異なる視点から物事を見れる

 

與真司郎さんKIN2

「白い風」=メッセンジャー、感性豊かで音楽とともに生きることに向いている

「赤い龍」=生命の尊厳に関りが深い、プライドが高く決して弱音を吐かず倒れるまで働く、血のつながった同族に対する思いが強い

「音2」=白黒はっきりさせたいタイプ、ライバルがいると燃える

 

末吉秀太さんKIN67

「青い手」=献身的に人に尽くす、「手」に特徴があり料理やマッサージが得意、癒し系で人を和ませる

「白い世界の橋渡し」=人と人とを結び繋ぐ役目、スケールが大きく活躍、どこか透明感がありスッキリとした印象が特徴、カリスマ

「音2」=白黒はっきりさせたいタイプ、ライバルがいると燃える

 

後藤友香里さんKIN206

「白い世界の橋渡し」=人と人とを結び繋ぐ役目、スケールが大きく活躍、どこか透明感がありスッキリとした印象が特徴、カリスマ

「黄色い戦士」=困難に立ち向かい突破することで人生が開けるチャレンジャー

「音11」=真逆の性質の紋章を持つため葛藤が生まれるがどれを音楽やスポーツにぶつけることで高い能力を発揮、我が道を行く、改善者的役割

 

伊藤千晃さんKIN97

「赤い地球」=絆を大事にし人の心に訴える説得力を持つ、またリズムと共鳴するためさまざまな踊りをやっている人が多い

「黄色い人」=究める人、一芸に秀でる、人を感化させる力が強く多くの人々へ影響力を及ぼす紋章

「音6」=周囲に惑わされない、マイペース、沈着冷静

 

浦田直也さんKIN136

「黄色い戦士」=困難に立ち向かい突破することで人生が開けるチャレンジャー

「青い猿」=サービス精神旺盛でユニーク、イメージ力が高い、年齢不詳

「音6」=周囲に惑わされない、マイペース、沈着冷静

 

紋章からみるとグループを護っているのは「白い犬」を持っている宇野さんです。そして自分たちの思いを込めた音楽を届けるパワーが強い紋章「白い世界の橋渡し」を持っている人が3人もいるという、発信力の強いグループとなっています。

そして専門性を表す職人気質の黄色の紋章を持つ方が8人中4人いるというかなり意識の高い集団でもあります。

 

さて、次に関係性を見ていきましょう。

マヤ暦には特別な関係性があります。

それは類似・反対・神秘・ガイドです。

類似KINは横並びの心地よい関係。いわゆる似た者同士ですね。

反対KINは背中合わせの関係。自分が見えないものを見せてくれる、互いに学び合う相手。

神秘KINは刺激的な惹かれ合う関係。

ガイドKINは人生の進む道を示してくれる相手です。

 

西島さん

ガイドが宇野さん

類似が浦田さん

神秘が日高さん・末吉さん・後藤さん

鏡の13日間の関係が與さん

 

宇野さん

ガイドが末吉さん

神秘が與さん・浦田さん

反対が後藤さん・日高さん・末吉さん

鏡の13日間の関係が伊藤さん

 

日高さん

類似が浦田さん

神秘が西島さん

反対が後藤さん・浦田さん

鏡の13日間の関係が後藤さん

 

與さん

類似が伊藤さん

神秘が宇野さん

反対が浦田さん

 

末吉さん

ガイドが宇野さん

類似が伊藤さん

神秘が西島さん

反対が伊藤さん・後藤さん・浦田さん

鏡の13日間の関係が後藤さん

 

後藤さん

神秘が西島さん

反対が浦田さん

鏡の13日間の関係が日高さん・末吉さん

 

伊藤さん

類似が與さん・末吉さん

反対が末吉さん

鏡の13日間の関係が宇野さん

 

浦田さん

類似が西島さん・日高さん

神秘が宇野さん

反対が日高さん・末吉さん・後藤さん・與さん

 

関係性が濃いっ!!!

しかも鏡の13日間の関係が4組もおるっ!!!!!

鏡の向こうの存在とは過去世でも縁が有ったとされる存在で、KINが260ある中でたった一つしかないKINとなります。今世で出会えたらお互いにすんごい学びになるし高め合える関係なんです。

ちなみに「鏡の向こうの13日間」の関係は真の存在よりもエネルギーは弱まりますが、同様の関係になります。

 

AAAのメンバーは過去世からも関りがあって、生まれ変わって何かを成し遂げる為に集まったんですね!

しかも8人中6人もいるんですよ?

前世で何があった!?

もしかしたら表現することを制限される世に生まれて、自由にやりたいことをできない人生だったのかもしれませんね。

 

最後に宇宙の音の並びで見ていきましょう。

まず同じ音同士で共鳴し合う同調できる相手=同音関係

「音2」の與くん・末吉くん

「音6」の伊藤さん・浦田さん

 

円滑なコミュニケーションや連係プレーができる関係=連携関係にあるのが、

「音2」の與さん・末吉さん、「音3」日高さん

「音6」伊藤さん・浦田さん、「音8」西島さん

「音8」西島さん、「音10」宇野さん

「音10」宇野さん、「音11」後藤さん

 

一緒にいることで倍の力を発揮できる関係=倍音関係なのが

日高さんと西島さん

伊藤さんと後藤さんと浦田さん

 

足して14になる関係を補完関係といい、お互いの足りない部分を補い合える関係が

「音3」の日高さん、「音11」後藤さん

「音6」伊藤さん・浦田さん、「音8」西島さん

 

また協力して一つになることで大きな力を発揮する協和関係

與さん・末吉さん・伊藤さん・浦田さん・宇野さんで目的を中心に結束するチームです。このチームは目的を持つとすごい力を発揮します。

 

日高さん・後藤さんは挑戦・テーマを中心に結束するチームで、新しいやり方を取り入れ新規プロジェクトに参加したりすると力を発揮します。

 

鏡の向こうの関係の説明で「何かを成し遂げる為に集まった」と書きましたが、協和関係をみてみて、ホントに何かをする為に彼らは集結したんだなぁと確信しました!

 

始まりはメンバー8人でしたが、現在は5人となったAAAですが、関係性の多さでみると宇野さんが一番メンバーとの関係性が多いので、以前はリーダーだった浦田さんがグループの中心で、現在は宇野さんがその役目を引き継いでいると思います。

 

今回も素晴らしい関係性のグループでした。

なんだろう、音楽関係のグループってみんな関係性が深くて濃いのかなぁ~?

逆に言うと関係性が濃いからこそ、グループとして高みを目指して一時代を築けるのかもしれないですね。