究極分析(ホットコーナー指数とゴールデン比率)の推奨馬はコンビニのマルチコピー機(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、イオン、マックスバリュ、ザビッグ、フジ、平和堂、郵便局の一部に設置されている。これらの店舗でもマルチコピー機が設置されていないと出力入手できません。)で販売しているGⅠ特集号(フェブS)で詳しく書いています。
予想印に置き換えると(おそらく良馬場なので良馬場のもの)
◎ゴールドドリーム
○サンライズソア
▲コパノキッキング
△モーニン
△メイショウウタゲ
そして要注意馬として☆インティとなっています。
☆インティはもっとも前に行けると思われるので、前残りの展開となれば有利になるので☆要注意馬としました。
ようは展開ペースをどのように予想するか、これが今回のフェブSにおける穴馬探しのキーポイントです。
ズバリ前残りの前半スローになる確率が30パーセント、前後半イーブンペースになる確率が50パーセント、そして前半ハイペースの後方待機組みに有利な展開となる場合が20パーセントと勝手に予想しました。
1前半スローとなった時の穴馬 サクセスエナジー これに関しては要注意馬としてインティがいますので、あくまでもこの展開ペースとなっての2番手評価の穴馬です。
2前後半イーブンペースとなった時の穴馬 ワンダーリーデル
3前半ハイペースの後方待機組みに有利となった時の穴馬は サンライズノヴァ 穴馬とは言いがたい人気となることが想定されますが、単勝で10倍はつくと思われます。よってギリギリ穴馬とします。
このように予想しました。あくまでも究極分析(ホットコーナー指数とゴールデン比率)のみの考察でのものです。さてどうなりますか。
それでは皆さん GOOD LUCK(TY)