3歳クラシック前哨戦も徐々に佳境に入ってきました。 | 競馬ブック CPU泣き笑い 

競馬ブック CPU泣き笑い 

競馬ブックのコンピュータ予想担当者が活用法などを伝授!

 牡馬が今週の弥生賞と次々週のスプリングSが皐月賞トライアル(実質でないものも含めて)としては大きなところです。また牝馬は今週のチューリップ賞と次週のフィリーズレビューが桜花賞トライアルとして大きなところです。牡牝戦ともに当該場所での競走です。(中山、阪神)その第一弾としてのチューリップ賞は、一歩抜け出た感のあるメジャーエンブレムに対抗出来るかもしれない馬の決定戦の要素が強い競走となります。また中山弥生賞は2歳チャンピオンのリオンディーズの出走により、それに対抗もしくは、勝てる馬が出現するかどうかに興味があります。牡馬戦は、いまのところこのリオンディーズとサトノダイヤモンドが抜けています。このレースでリオンディーズを負かす馬が出れば、その馬もクラシック有力馬となります。さてどうでしょうか。個人的にはチューリップ賞ではラベンダーヴァレイは是非とも3着以内に入り桜花賞に出走してもらいたい。また弥生賞ではマカヒキに期待します。あれ、どちらも金子オーナーの馬です。別に意味はありません。偶然です。あくまでも個人的な期待です。勝馬予想とは違います。


それでは皆さん   GOOD  LUCK(TY)