先週より古馬が3歳以上となり、4歳降級馬との混合レースとなりました。そこで、その第一週目を結果より考察します。(オープン以外の古馬戦)
レース結果
500万下
3歳 1着3回、2着4回
4歳 1着9回、2着7回
5上 1着2回、3着3回
1000万下
3歳 1着0回、2着0回
4歳 1着4回、2着5回
5上 1着1回、2着0回
1600万下
3歳 不出走
4歳 1着1回、2着0回
5上 1着1回、2着2回
このような結果でした。1000万下、1600万下は全て特別Rです。500万下は4鞍が特別で他は平場です。1000万下は5鞍ありましたが、3歳馬は7頭しか出走していません。1600万下は3歳馬は出ていません。4歳馬は500万クラスでも出走馬は多いですが、3歳馬、5歳以上の馬が非常に少ないことはなく、4歳馬が少し多い程度です。(3歳、5上と比較して)これより言えることは、500万下、1000万下では、4歳馬中心で狙う。その中でも降級組が圧倒的に有利といえる結果が出ています。1600万下クラスはレース数も少なく何ともいえません。5歳以上の馬でも着ています。あえて有利とみる必要はないと思います。第一週の考察からはこのようなことが分ります。さて第2週の今週はどうでしょうか。
それでは皆さん GOOD LUCK(TY)