CPU予想フェブラリーS(G1)完全的中 | 競馬ブック CPU泣き笑い 

競馬ブック CPU泣き笑い 

競馬ブックのコンピュータ予想担当者が活用法などを伝授!

 本年最初のG1レースであるフェブラリーSが本日東京競馬場ダート1600㍍で行われました。


ご存知のように1着はグレープブランデー。この馬が中段より前が壁になりながら、よく外より追い上げ、逃げ粘らんとするエスポワールシチーを交わし1着となりました。


中間の調教でも併せを含め2回も一杯に追われるなど、完全復調の準備は出来ていたと思われます。直線長く脚を使っての勝利でした。ちょっと寄り道しましたが、今後ダート戦での中心馬になる馬です。


2着馬は前走の東京大賞典での出遅れ凡走で人気を下げていたエスポワールシチー。まだまだ力のあるところを見せた2着でした。


そして3着はいつもダートの大レース(G1)では2,3着のワンダーアキュート。今回も3着でした。昨年の地方でのJBCクラシックで大差1着となりました。それ以外は今回のような着順ばかりです。この馬はレース当日に何か燃えるものが必要です。それが昨年のJBCクラシクの時はありました。何でしょうか。(私はこの馬はプロボクサーのように減量が燃える要素と思っています。)


人気のカレンブラックヒルはやはりダート初戦が厳しかったと思います。また全く砂を被らない単騎先頭でもなく、直線で大きく失速しました。他では同じく人気のイジゲンこれも前回同様の出遅れがひびきました。それにより追走に余裕がなくなり、道中で脚を使用して直線は失速となりました。この両馬は今後も凡走する為の危険因子を持っている馬です。


さてこのレース我社の当日版、その他の有料サイトに掲載しているコンピュータファクター予想が見事的中しました。二重△ーー>本命◎ーー>対抗〇の順で1,2,3着でした。

推奨連番の馬単、3連単(馬単配当17,580円、3連単配当111,130円)とも的中となりました。CPUもやる時はやります。今後注目してください。


それでは皆さん GOOD LUCK  (TY)