なぜ私が作ったキャッチコピーでは売れないのか | 想いが伝わる本を書くブログ

想いが伝わる本を書くブログ

武蔵野デジタル出版社長の牛田肇がモーモーするブログです♪

「甘くて美味しい焼きいもは
いかがでしょう?」

焼きいもは、甘いものですし、
どれもそこそこ美味しいものですから
奨められても欲しいとは思いません。

キャッチコピーは、一見
きれいなフレーズになっていても
効果的でないものもある。

コンサルタントの竹内謙礼氏は、
キャッチコピーづくりに対して
重要なポイントを挙げている。


1.オンリーワンの言葉を使う

「北海道直送の○○」

などは、他の商品に置き換えられる
キャッチコピー。この場合、
興味は引いても、購買までいかない。

オンリーワンの商品なら
オンリーワンの言葉を使うべき。

オンリーワンの言葉は現場から
生まれやすい。


2.商品説明のキャッチコピーは不要

「チェック模様の持ちやすいバッグ」

チェック模様は一目で分かる。
持ちやすいかは、体感すれば分かる。

キャッチコピーで商品を説明するのは
無駄。

商品を眺めながら考えると、
説明文になりがちである。

使っているところを想像しながら
考える。

(「売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方」竹内謙礼、日本経済新聞社)