『障害者スポ「ボッチャ」日本のエース 加藤啓太さん(22歳)』
…(^_^;)?ボッチャ?ポッチャマはポケモンだけど、ボッチャって何?
加藤啓太さんは生後3ヶ月で脳性まひの障害を負い、両手以外はほとんど動かず、五十音表を指して意志を伝えるそうです。3月に日本福祉大を卒業。卒論テーマは「ボッチャにおける障害者の生活の質の向上」。ほぼ24時間、ヘルパーの付き添いを受け、一人暮らしをしているそうです。
『ボールを地面に投げて目標への近さを競う障害者スポーツ「ボッチャ」で2012年夏のロンドンパラリンピック出場を目指しています。中略 いつも苦労するのが遠征費の工面。世界選手権はポルトガルのリスボンであり、アシスタントを含めて108万円必要です。国内合宿もあり、生活費を切り詰め、親から借金して何とか賄っています。昨年から就職活動で40社の面接を受けましたが全部落ちました。興味を持ってくれても、会社側のバリアフリー化が進んでいないので、ということが多かった。ボッチャのすそ野を広げ後進を育てようとNPO法人「ホットスペース」を23日に設立します。スポンサーや後援会員を募集中。活動を理解し、支えてくれる人が増えてほしいです。』
いろいろ反省の自分です。